医療事務
保険点数
診療点数
診療報酬
レセプト
のこと調べるならしろぼんねっと
しろぼんねっと求人へ
質問掲示板
新着質問一覧
過去の質問を検索する
質問する
しろぼんねっと求人
医療事務
医師
薬剤師
看護師・助産師・保健師
歯科医師・歯科衛生士
その他
おススメ書籍
広告掲載について
広告掲載について
データ提供について
登録内容の変更
ログイン
平成30年診療報酬点数表
▼
目次
医科診療報酬点数表
▼
医科 目次
第1章-基本診療料
第1部 初・再診料
第2部 入院料等
第2章-特掲診療料
第1部 医学管理等
第2部 在宅医療
第3部 検査
第4部 画像診断
第5部 投薬
第6部 注射
第7部 リハビリテーション
第8部 精神科専門療法
第9部 処置
第10部 手術
第11部 麻酔
第12部 放射線治療
第13部 病理診断
第3章-介護老人保健施設入所者に係る診療料
第4章-経過措置
歯科診療報酬点数表
▼
歯科 目次
第1章-基本診療料
第1部 初・再診料
第2部 入院料等
第2章-特掲診療料
第1部 医学管理等
第2部 在宅医療
第3部 検査
第4部 画像診断
第5部 投薬
第6部 注射
第7部 リハビリテーション
第8部 処置
第9部 手術
第10部 麻酔
第11部 放射線治療
第12部 歯冠修復及び欠損補綴
第13部 歯科矯正
第14部 病理診断
調剤報酬点数表
▼
調剤 目次
第1節 調剤技術料
第2節 薬学管理料
第3節 薬剤料
第4節 特定保険医療材料料
第5節 経過措置
平成28年診療報酬点数表
▼
目次
医科診療報酬点数表
▼
医科 目次
第1章-基本診療料
第1部 初・再診料
第2部 入院料等
第2章-特掲診療料
第1部 医学管理等
第2部 在宅医療
第3部 検査
第4部 画像診断
第5部 投薬
第6部 注射
第7部 リハビリテーション
第8部 精神科専門療法
第9部 処置
第10部 手術
第11部 麻酔
第12部 放射線治療
第13部 病理診断
第3章-介護老人保健施設入所者に係る診療料
第4章-経過措置
歯科診療報酬点数表
▼
歯科 目次
第1章-基本診療料
第1部 初・再診料
第2部 入院料等
第2章-特掲診療料
第1部 医学管理等
第2部 在宅医療
第3部 検査
第4部 画像診断
第5部 投薬
第6部 注射
第7部 リハビリテーション
第8部 処置
第9部 手術
第10部 麻酔
第11部 放射線治療
第12部 歯冠修復及び欠損補綴
第13部 歯科矯正
第14部 病理診断
調剤報酬点数表
▼
調剤 目次
第1節 調剤技術料
第2節 薬学管理料
第3節 薬剤料
第4節 特定保険医療材料料
第5節 経過措置
平成26年診療報酬点数表
▼
目次
医科診療報酬点数表
▼
医科 目次
第1章-基本診療料
第1部 初・再診料
第2部 入院料等
第2章-特掲診療料
第1部 医学管理等
第2部 在宅医療
第3部 検査
第4部 画像診断
第5部 投薬
第6部 注射
第7部 リハビリテーション
第8部 精神科専門療法
第9部 処置
第10部 手術
第11部 麻酔
第12部 放射線治療
第13部 病理診断
第3章-介護老人保健施設入所者に係る診療料
第4章-経過措置
歯科診療報酬点数表
▼
歯科 目次
第1章-基本診療料
第1部 初・再診料
第2部 入院料等
第2章-特掲診療料
第1部 医学管理等
第2部 在宅医療
第3部 検査
第4部 画像診断
第5部 投薬
第6部 注射
第7部 リハビリテーション
第8部 処置
第9部 手術
第10部 麻酔
第11部 放射線治療
第12部 歯冠修復及び欠損補綴
第13部 歯科矯正
第14部 病理診断
調剤報酬点数表
▼
調剤 目次
第1節 調剤技術料
第2節 薬学管理料
第3節 薬剤料
第4節 特定保険医療材料料
第5節 経過措置
第2章/特掲診療料-第10部 手術
★ 第6款 顔面・口腔・頸部
(歯、歯肉、歯槽部、口蓋)
-
K404 抜歯手術(1歯につき)
- K405 削除
-
K406 口蓋腫瘍摘出術
-
K407 顎・口蓋裂形成手術
-
K407-2 軟口蓋形成手術
(口腔前庭、口腔底、頬粘膜、舌)
-
K408 口腔底膿瘍切開術
-
K409 口腔底腫瘍摘出術
-
K410 口腔底悪性腫瘍手術
-
K411 頬粘膜腫瘍摘出術
-
K412 頬粘膜悪性腫瘍手術
-
K413 舌腫瘍摘出術
-
K414 舌根甲状腺腫摘出術
-
K414-2 甲状舌管嚢胞摘出術
-
K415 舌悪性腫瘍手術
- K416 削除
- K417 削除
-
K418 舌形成手術(巨舌症手術)
-
K418-2 舌繋瘢痕性短縮矯正術
-
K419 頬、口唇、舌小帯形成手術
- K420 削除
(顔面)
-
K421 口唇腫瘍摘出術
-
K422 口唇悪性腫瘍手術
-
K423 頬腫瘍摘出術
-
K424 頬悪性腫瘍手術
-
K425 口腔、顎、顔面悪性腫瘍切除術
-
K426 口唇裂形成手術(片側)
-
K426-2 口唇裂形成手術(両側)
(顔面骨、顎関節)
-
K427 頬骨骨折観血的整復術
-
K427-2 頬骨変形治癒骨折矯正術
-
K428 下顎骨折非観血的整復術
-
K429 下顎骨折観血的手術
-
K430 顎関節脱臼非観血的整復術
-
K431 顎関節脱臼観血的手術
-
K432 上顎骨折非観血的整復術
-
K433 上顎骨折観血的手術
-
K434 顔面多発骨折観血的手術
-
K435 術後性上顎嚢胞摘出術
-
K436 顎骨腫瘍摘出術
-
K437 下顎骨部分切除術
-
K438 下顎骨離断術
-
K439 下顎骨悪性腫瘍手術
-
K440 上顎骨切除術
-
K441 上顎骨全摘術
-
K442 上顎骨悪性腫瘍手術
-
K443 上顎骨形成術
-
K444 下顎骨形成術
-
K445 顎関節形成術
-
K446 顎関節授動術
-
K447 顎関節円板整位術
(唾液腺)
-
K448 がま腫切開術
-
K449 唾液腺膿瘍切開術
-
K450 唾石摘出術
-
K451 がま腫摘出術
-
K452 舌下腺腫瘍摘出術
-
K453 顎下腺腫瘍摘出術
-
K454 顎下腺摘出術
-
K455 顎下腺悪性腫瘍手術
- K456 削除
-
K457 耳下腺腫瘍摘出術
-
K458 耳下腺悪性腫瘍手術
-
K459 唾液腺管形成手術
-
K460 唾液腺管移動術
(甲状腺、上皮小体)
-
K461 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術
-
K462 バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉)
-
K463 甲状腺悪性腫瘍手術
-
K464 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術
-
K465 副甲状腺(上皮小体)悪性腫瘍手術(広汎)
(その他の頸部)
-
K466 斜角筋切断術
-
K467 頸瘻、頸嚢摘出術
-
K468 頸肋切除術
-
K469 頸部郭清術
-
K470 頸部悪性腫瘍手術
-
K471 筋性斜頸手術
このページのトップへ
ページ内検索
サイトマップ
しろぼんねっととは
ご利用方法
質問するには
回答するには
リンクについて
広告掲載について
データ提供について
院内コマーシャル広告
質問掲示板のRSS
@shirobonnetさんをフォロー
質問掲示板つぶやき