診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

労災での自費診療

労災での自費診療

  • 受付中回答2
少し変な質問で申し訳ないです。

仕事中の怪我の方が受診しました。
労災になると思っていたら、後日労災は使わず会社負担するということです。
正直こういう経験がなかったのですが、良くあるのでしょうか。
健康保険は使えないのですよね。自費診療ということになるのでしょうか。会社にメリットはあるのでしょうか、労災隠しではないのでしょうか。
色々な疑問がでました。
教えていただけるとうれしいです。

回答

 ご推察の通り「労災隠し」の疑いがあります。

 事業主が「労災隠し」をしたい理由は様々ですが、主だったものはインターネットで「労災隠し 理由」等のワードで検索すれば出てきます。どれも事業主の「メリット」ではなく、事業主が何かしらの法令違反を犯しており、その発覚を恐れているからです。

 労災は健康保険が使用できません。被災労働者及び事業主は労働基準監督署に届け出て、労災診療に必要な手続きを行わなければならず、医療機関も被災労働者に対して労働基準監督署への届け出を勧奨するよう厚生労働省から協力要請がなされています。

 自費診療(自由診療)となってしまうケースが残念ながらありますが、それは医療機関が「労災隠し」という犯罪行為に加担することになりますので、そういったことにならないよう被災労働者および事業主に対して働きかけをすることが必要です。ただ、あまり強い働きかけをすると被災労働者の解雇をちらつる事業主もいますので、対応が難しいです。

割とよくあるケースかと存じます。
医療機関では労災か、不注意かは判断がつきません。
会社負担が自己負担分か全額かは分かれると思いますが、全額であれば自費でよろしいかと。
労災隠しと思えるぐらい医師が明らかな所見を持っていれば、相談・カルテ開示などもあるかもしれませんが、基本本人と会社でのやりとりです。
感冒治療中に同日に自費診療だと別の問題が発生しますが。。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答0

長期収載品の選定療養費

下記の通り長期収載品の選定療養に関して2024年9月25日の疑義解釈に訂正が入りました。
医科のGに係る注射薬も対象外となっております。...

その他 

受付中回答1

調剤について

在庫の関係で普通錠とOD錠を混ぜて調剤することは可能でしょうか?
例  (般)アムロジピン口腔内崩壊錠
   アムロジピンOD錠とアムロジピン錠...

その他 

解決済回答1

栄養補助食品の税率について

はじめまして 老健施設で管理栄養士をしております
皆様に質問があります...

その他 

受付中回答4

若年性認知症での精神科訪問看護指示書は発行できるか

認知症で精神科訪問看護指示書は出せないと思いますが、若年性アルツハイマー型認知症も出せないのでしょうか?

その他 

解決済回答5

医師記録の代行業務について

看護師が医師の診察記録や検査などのオーダー入力全てにおいて代行入力してもいいのでしょうか?医師事務作業補助者は可能だと思うのですが看護師も可能か教えてください

その他 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。