診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

両手の創傷処理について

両手の創傷処理について

  • 解決済回答2
いつもお世話になっております。2点質問があり、書かせていただきました。
先日、左手掌と手背にそれぞれ2cmほどの切創、右手掌に5cmの切創が2か所ある方が来院され、医師がそれぞれ局麻下にて縫合しました。質問したいのは
①左と右の切創をそれぞれ創傷処理で算定していいのか
②右・左の複数の切創は近接した部位として長さを合計して算定していいのか
です。ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

解決済回答2

ガングリオン摘出手術になりました

ばね指手術の予定の患者様が急遽ガングリオン摘出手術になり、コスト算定法を知りたいです

医科診療報酬 手術

受付中回答1

ガングリオン摘出手術になりました

ばね指手術の予定の患者様が急遽ガングリオン摘出手術になり、コスト算定法を知りたいです

医科診療報酬 手術

受付中回答2

鼓膜チューブ挿入術

いつもお世話になっております。...

医科診療報酬 手術

受付中回答2

スクリューなど特定保険医療材料のオーダー側のマスタ等について

いつもご指導賜り、誠にありがとうございます。
特定保険医療材料(スクリュー等)の取り扱いについてご教示いただきたく存じます。...

医科診療報酬 手術

受付中回答2

創傷処理 筋肉、臓器に達する 達しない

転倒し、
右肘に筋肉に達する創傷処理と、
右手部に筋肉に達しない創傷処理を
(前腕は怪我無し)
している場合、...

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。