診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

内視鏡手技について

内視鏡手技について

  • 解決済回答1
大腸憩室出血に対して止血術を施行した時、「小腸結腸内視鏡止血術」を算定しています。今回止血術でEBL(結紮)を施行しています。この場合も、上記と同じ手技で算定でしょうか?またEBLデバイスも算定出来ますか?ご教授のほど、よろしくお願いします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答2

子宮頸管ポリープ切除について

いつもお世話になります。...

医科診療報酬 手術

解決済回答1

ESWL術後の算定

以前にESWLの手術をやった患者さんで、同じ部位に関わる行った場合手術料は取れないかと思うのですが、麻酔(閉麻)は普通に算定して大丈夫でしょうか。...

医科診療報酬 手術

受付中回答1

3つの術式について

傷病名が右正中神経麻痺、傷病右母指球筋麻痺、右示指屈筋腱癒着について質問です。...

医科診療報酬 手術

解決済回答4

転移性脊椎腫瘍の請求

転移性脊椎腫瘍に対する後方除圧固定術に関して脊椎悪性腫瘍手術k-136とk-142脊椎固定術のどちらが正しいでしょうか?ご教示頂ければ幸いです。宜しくお願...

医科診療報酬 手術

解決済回答1

経皮的心肺補助法 と 体温維持療法

経皮的心肺補助法ECMO と 体温維持療法 同日算定可能でしょうか?

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。