注入ポンプ加算について
注入ポンプ加算について
- 解決済回答1
いつもお世話になります。
中心静脈栄養の注入ポンプ加算について質問です。
毎月CVポートから高カロリー輸液している方で、当院が訪問診療担当し注入ポンプも貸し出しております。
今月分も前月から引き続き、ポンプは患家に置き訪問看護にて点滴施行していますが、今月の定期訪問の前に他院へ入院となり今月中に退院はできずに訪問予定がなしになりました。
この場合、中心静脈栄養の管理料が算定できず、同時に注入ポンプ加算もできないかと思いますが実際使用しているのでレンタル料は発生しています。こういったケースはどのようにコスト回収すればよいのでしょうか?
御教示頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
中心静脈栄養の注入ポンプ加算について質問です。
毎月CVポートから高カロリー輸液している方で、当院が訪問診療担当し注入ポンプも貸し出しております。
今月分も前月から引き続き、ポンプは患家に置き訪問看護にて点滴施行していますが、今月の定期訪問の前に他院へ入院となり今月中に退院はできずに訪問予定がなしになりました。
この場合、中心静脈栄養の管理料が算定できず、同時に注入ポンプ加算もできないかと思いますが実際使用しているのでレンタル料は発生しています。こういったケースはどのようにコスト回収すればよいのでしょうか?
御教示頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
回答
関連する質問
解決済回答1
受付中回答2
受付中回答2
解決済回答3
解決済回答4
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。
