診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

新設の急性期リハビリテーション加算について

新設の急性期リハビリテーション加算について

  • 受付中回答1
急性期リハビリテーション加算ア〜エの記録について、
「ア ADLの評価であるBIが10点以下」→リハビリ実施計画書上の記載のみ
「イ 認知症高齢者の日常生活自立度がランクM以上に該当」→看護師がカルテに文章記載
の運用で考えいますが、記録上問題はないでしょうか??

回答

 いすれも貴院で用いるリハビリテーション実施計画書を令和6年度診療報酬改定「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)様式(医科)」(https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001220533.pdf)の49ページ「別紙様式21 リハビリテーション実施計画書」を基本としつつ、同50ページ「別紙様式21の6 リハビリテーション実施計画書」の中程にある「認知症高齢者の日常生活自立度判定基準:自立、Ⅰ、Ⅱa 、Ⅱb、Ⅲa、Ⅲb、Ⅳ、M」の欄を設けて記載すればよろしいかと思います。
 リハビリテーション計画書は別紙様式21と同一である必要はなく「別紙様式21を参考にしたリハビリテーション実施計画書」であれば良く、別紙様式21の内容を網羅していれば、更に貴院で必要とする項目を追加しても差し支えありません。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答1

保険証

初歩的ですみません。
70歳〜74歳の人は基本保険証と負担割合記載の受給者証があり、一般だと2割、現役並み1.2.3で別れており、...

医科診療報酬 その他

受付中回答0

在宅自己注射指導管理中の外来での注射手技料

不妊治療で在宅自己注射指導管理料でゴナールエフを管理している患者で、その月に外来でHMGを投与した場合に、HMGと手技料は別に算定できるでしょうか?...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答1

訪問看護指示料算定について

毎月2回訪問診療介入している患者様で、医師の診立てで6ヶ月の訪問看護指示期間で訪問看護指示書を記載しています。...

医科診療報酬 

解決済回答2

超音波ネブライザーと口腔・咽頭処置の併算定

併算定は可能でしょうか?

医科診療報酬 処置

受付中回答3

訪問診療に関して

この度、有料老人ホームより訪問診療の依頼があり同施設へ訪問診療を行う予定ですが算定出来る物が分からない為教えて頂きたいと思います。...

医科診療報酬 在宅医療

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。