診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

後期高齢者限度額認定証

後期高齢者限度額認定証

  • 受付中回答2
こちらの医療証を持っている場合大学病院の外来で窓口負担内科で8000円の支払いでA薬局で8000円払い同月にB薬局で1500払いかかりつけ内科で1500円支払い歯科で1000円支払いした時はどうなるのか教え下さい

回答

後期高齢者限度額認定証
→どの区分をお持ちか等情報が不足しておりますし、どうなるのか?というのはどう言う意味でしょうか。支払額はご質問文にありますよね??何をお知りになりたいのか記載されるとわかる方から回答がつくと思います。

各々医療機関、薬局にて窓口負担額をお支払いになると思われます。保険者にて高額療養費、世帯合算等で払い戻しが行われると思われます。ご参考まで

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答5

24時間以上体内留置について

『24時間以上体内留置した場合に算定できる』
に関してです。

当方は、以下を認識としたうえで質問しております。

通知・通則及び規則...

その他 

受付中回答1

一部負担金減額について

震災関連で保険証+一部負担金減額証明書を
お持ちの方で「1割負担」と記載がありました。
(通常ですと窓口負担3割の方です。)...

その他 

受付中回答0

地域活動支援センター(精神障碍者施設)に入所するときの情報提供料について

精神障碍者施設(地域活動支援センター)に勤務しています...

その他 

受付中回答0

他科領域の処方について

いつもお世話になっております。
今回は、「精神科で他科領域のお薬の処方の可否」について教えてください。...

その他 

受付中回答3

マイナ保険証の利用促進の支援

いつもこちらで勉強させていただいております。

マイナ保険証の利用促進の支援について...

その他 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。