診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

外来・在宅ベースアップ評価料について

外来・在宅ベースアップ評価料について

  • 解決済回答1
評価料の算定方法については理解できましたが、ベースアップを実施する期間というのは、2024年4月からなのでしょうか。当院では、本年1月に定期昇給とは別に、個人差はありますが、約10%前後のベースアップが行われました。今回改定で示された今後2年間で更に4.5%アップというのは、非常に難しい現状です。1月に行われたベーアップを実施期間に含めてもいいのか教えて頂きたいです。

回答

ベストアンサー

 明確な通知を探せませんでした。施設基準の1つに、令和6年度及び令和7年度において対象職員の賃金(役員報酬を除く。)の改善(定期昇給によるものを除く。)を実施しなければならない。とあり、1月ですと、令和5年度になるため不可のような気がします。

やはりそうですよね。
ありがとうございました。院内にて再検討いたします。 

関連する質問

受付中回答1

ベースアップ評価料の対象者について

ベースアップ評価料の対象者で患者様の介助をしたり、看護助手の仕事をしている医療事務員はベースアップ評価の対象者になりますか?

医科診療報酬 その他

受付中回答2

ICD10コードについて

高度乏精子症に対するICD10コード、または類似する病名はあるのでしょうか。傷病名マスターで検索したところ確認ができませんでした。...

医科診療報酬 その他

解決済回答3

オンライン取り下げ

オンラインで取り上げ依頼したレセを再請求する場合は、月遅れで通常のレセと同じデータにのせるやり方でいいのでしょうか?

医科診療報酬 その他

受付中回答3

医療情報取得加算について

発熱患者等対応加算(20点)の算定要件を教えてください

医科診療報酬 その他

受付中回答2

特定疾患処方管理加算2について(レセプト)

レセプトで、慢性胃炎が主病名になってて、レバミピド(慢性胃炎)とロキソニン(痛み止め)×28日分の投薬が出ててレバミピドが処方されてる為、特処2は取れると...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。