診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

腫瘍マーカー

腫瘍マーカー

  • 解決済回答2
腫瘍マーカー(例えばCEA)について
半年に一回 一般的な採血と一緒に検査をしている患者さんがいます。毎回、疑い病名をつけてます。
レセプト返戻はないのですが、うちのレセコンが「CEA算定回数にあやまりがあります」
と毎回メッセージが表示されます。いつも無視してます。返戻や査定はなしなので。
そこで質問なのですが
疑い病名による腫瘍マーカーについての算定で何か保険請求上のきまりはないですよね?

回答

ベストアンサー

毎回メッセージが表示されます。
→当院も出ます。適切な運用をされていれば特に問題ないと思います。デフォルトなので消せないとベンダーからは言われました。

同じことがあるとのことで
すっきりしました!ありがとうございました。

 D009 腫瘍マーカーの注1にて

1 診療及び腫瘍マーカー以外の検査の結果から悪性腫瘍の患者であることが強く疑われる者に対して、腫瘍マーカーの検査を行った場合に、1回に限り算定する。(後略)

と定められているため、腫瘍マーカーは医師が悪性腫瘍を疑い、その疑いが晴れるか確定するまでに1回に限り算定可能です。

 この取り扱いが社会保険診療報酬点数表の「05算定回数テーブル」では「患者当り1回」と設定されています。貴院の医事会計システムが患者のCEA算定歴を管理しており、過去に1回でもCEAを算定していると病名登録の悪性腫瘍の疑いの有無や開始日・終了日に関係なく算定時に「患者当り1回」に反するとして「CEA算定回数にあやまりがあります」と警告しているのだと思います。

 必要に応じて読み飛ばして良いと思いますが、貴院の医事会計システムのインストラクターにご確認ください。

詳しくありがとうございましたm(__)m

関連する質問

受付中回答0

他院で癌治療中の方の腫瘍マーカーについて②

 自院のレセプト上に癌確定病名がなくとも(胃癌は数年前に

医科診療報酬 検査

受付中回答0

他院で癌治療中の方の腫瘍マーカーについて

元々当院内科で胃癌治療を行っていた患者様を他院へ紹介し、内科での胃癌治療は終え、その他糖尿病等の治療を継続しております。...

医科診療報酬 検査

受付中回答2

シスタチンCの算定について

業界に入って半年もたたない初心者なので初歩的な質問でしたら申し訳ありません。...

医科診療報酬 検査

受付中回答2

溶連菌検査について

お世話になります。
初歩的な質問で申し訳ありません。...

医科診療報酬 検査

受付中回答1

抗シトルリン化ペプチド抗体定量

初歩的な質問で申し訳ありません。
この検査を初回に実施した場合、関節リウマチは確定ではなく疑いになりますでしょうか?...

医科診療報酬 検査

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。