診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

抗HLA抗体(スクリーニング検査)

抗HLA抗体(スクリーニング検査)

  • 受付中回答2
算定要件に「原則として1年に1回に限り算定する」とありますが、この場合の1年は365日間隔をあけることですか。それとも年が変わればリセットされて算定可能となりますか。

回答

疑義解釈資料の送付について(その3) 令和4年4月11日
問4 区分番号「BOO1」の「14」高度難聴指導管理料において、「その他の患者については年1回に限り算定する」とあるが、「年1回」とは、暦年(1月1日から12月31日まで)に1回のことを指すのか。
(答)そのとおり。

 ご質問と項目異なりますが年1回の考え方は上記で良いかと。

回答ありがとうございました。

 診療報酬点数表で「1年に1回」の規定があるものはいくつかありますが、第2章 特掲診療料の通則通知2の

2 算定回数が「週」単位又は「月」単位とされているものについては、特に定めのない限り、それぞれ日曜日から土曜日までの1週間又は月の初日から月の末日までの1か月を単位として算定する。

に倣うと「年」単位は1月1日~12月31日の暦年になるとは思います。

 しかし、K917-3 胚凍結保存管理料は注1にて「1年に1回」と規定されており、通知で1年の考え方が示されていないため「特に定めのない限り」に従い「1月1日~12月31日の暦年」になりそうですが、令和4年診療報酬「不妊治療に係る診療報酬上の取扱いについて」(https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000913723.pdf)の問19では

問19 「2 胚凍結保存維持管理料」について「1年に1回に限り算定する」こととされているが、具体的には、過去1年間に「1 胚凍結保存管理料(導入時)」又は「2 胚凍結保存維持管理料」を算定していない場合に算定可能という理解でよいか。
(答)よい。

と示されており、暦年が異なれば良いのではなく、過去1年間に算定していないことが要件とされています。

 一番確実なのは厚生局にご確認いただくことだと思います。

回答ありがとうございます。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答0

尿

尿検査で、蛋白が出た場合の
病名は、蛋白尿でいいですか

医科診療報酬 検査

解決済回答2

短期滞在手術等基本料1 について

小児食物アレルギー負荷検査を行っている 無床診療所です。

 この度、厚生局に届出をし、上記検査をする際に 短期滞在手術等基本料1...

医科診療報酬 検査

解決済回答2

BBさんへ

質問が閉じられてしまいましたので、こちらに回答します。...

医科診療報酬 検査

受付中回答4

狭帯域光強調加算について

内視鏡検査における狭帯域光強調加算についての質問です。
上部・下部いずれの検査でも狭帯域光強調加算は必ず使用しておりますが、こちらは加算請求可能でしょうか?

医科診療報酬 検査

解決済回答2

BRCA検査について

当方乳腺外科初診者になりますので、初歩的な質問になりますが、申し訳ありません。...

医科診療報酬 検査

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。