診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

オペプリム

販売名
オペプリム
識別コード
YA928
薬価
500mg1カプセル 802.10円
製造メーカー
ヤクルト本社

添付文書情報2023年01月改定(第3版)

商品情報

薬効分類名
他に分類されないホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
一般名
ミトタンカプセル
規制区分
  • 特生
  • 特承
  • 覚原
警告
ショック時や重篤な外傷を受けた時には、一時的に投与を中止すること〔2.1参照〕。
禁忌
2.1. 重篤な外傷のある患者[副腎抑制を起こすおそれがある]〔1.警告の項参照〕。
2.2. スピロノラクトン投与中、ペントバルビタール投与中、ドラビリン投与中、エンシトレルビルフマル酸投与中の患者〔10.1参照〕。
効能・効果
1). 副腎癌。
2). 手術適応とならないクッシング症候群。
(効能又は効果に関連する注意)
〈手術適応とならないクッシング症候群〉下垂体性ACTH過剰分泌によるクッシング症候群(クッシング病)の患者には、下垂体腺腫摘出及び下垂体放射線照射等の方法も考慮すること。
用法・用量
通常成人1回1カプセル~2カプセル1日3回経口投与から開始し、有効量まで漸増し、以後、症状、血中・尿中ステロイド濃度、副作用等により適宜増減する。
生殖能を有する者
8.1. 投与量が確定するまで治療は入院中に開始すること。
8.2. 長期連続大量投与により、脳の機能障害を起こすことがあるので、治療を長期継続する場合は、一定期間ごとに行動的及び神経学的評価を行うこと〔13.1、13.2参照〕。
8.3. 眩暈、嗜眠等があらわれることがあるので、自動車の運転等危険を伴う機械を操作する際には十分に注意させること。
9.1.1. 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者:治療上やむを得ないと判断される場合を除き、投与しないこと。
9.1.2. 無月経の症状を呈している患者:本剤の作用により月経が再開することがある〔9.4生殖能を有する者の項参照〕。
9.3.1. 副腎皮質からの転移腫瘍以外の肝疾患のある患者:代謝が妨げられて蓄積するおそれがある〔11.1.7参照〕。
妊娠する可能性のある女性:妊娠する可能性のある女性には、本剤投与中及び投与終了後十分な期間適切な避妊をするよう指導すること〔9.1.2参照〕。
相互作用
10.1. 併用禁忌:1). スピロノラクトン<アルダクトンA>〔2.2参照〕[本剤の作用が阻害されるおそれがある(機序は明確でないが、ミトタンの薬効が阻害されるとの海外報告がある)]。
2). ペントバルビタール<ラボナ>〔2.2参照〕[睡眠作用が減弱するおそれがある(機序は明確でないが、ペントバルビタールの睡眠作用を減弱するとの海外報告がある)]。
3). ドラビリン<ピフェルトロ>、エンシトレルビルフマル酸<ゾコーバ>〔2.2参照〕[これらの薬剤の血中濃度が低下し作用が減弱するおそれがある(本剤の肝チトクロームP-450(CYP3A4)誘導作用により、これらの薬剤の代謝が促進されると考えられる)]。
10.2. 併用注意:1). エプレレノン、エサキセレノン[本剤の作用が阻害されるおそれがある(本剤の薬効をこれらの薬剤の類薬(スピロノラクトン)が阻害するとの報告がある)]。
2). トリロスタン[副腎皮質機能抑制作用が増強するおそれがある(トリロスタンは副腎皮質ステロイドホルモン生合成阻害作用を有する)]。
3). CYP3A4で代謝を受ける薬剤(ミダゾラム、アムロジピン、クラリスロマイシン等)[併用薬剤の血中濃度が低下し作用が減弱するおそれがある(本剤は肝チトクロームP-450(CYP3A4)を誘導するため、CYP3A4で代謝を受ける薬剤の血中濃度に影響を与える可能性がある)]。
副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
重大な副作用
11.1. 重大な副作用
11.1.1. 胃潰瘍(頻度不明)、胃腸出血(頻度不明)。
11.1.2. 紅皮症(頻度不明)。
11.1.3. 認知症(頻度不明)、妄想(頻度不明)。
11.1.4. 副腎不全(頻度不明):本剤の投与により副腎不全が起こることがあるので、このような場合は、副腎ステロイド補充を行うこと。
11.1.5. 低血糖(頻度不明)。
11.1.6. 腎障害(尿細管障害)(頻度不明)。
11.1.7. 肝機能障害(頻度不明)、黄疸(頻度不明):著しいAST上昇、著しいALT上昇、著しいγ-GTP上昇、著しいALP上昇等を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある〔9.3.1参照〕。
11.2. その他の副作用
1). 消化器:(10%以上)食欲不振、嘔気、嘔吐、下痢、(10%未満)便秘、口渇、(頻度不明)口内異常感、腹痛。
2). 皮膚:(10%以上)発疹、(10%未満)脱毛、皮膚そう痒、(頻度不明)皮膚色素沈着、皮膚乾燥。
3). 中枢神経系:(10%以上)嗜眠、(10%未満)頭痛、眩暈、(頻度不明)歩行不安定、脳波異常、言語障害、振戦、不穏、不安、健忘、神経過敏、神経症、しびれ。
4). 内分泌:(10%未満)女性型乳房、(頻度不明)帯下増加、性器出血、ACTH高値。
5). 肝臓:(10%以上)AST上昇、ALT上昇、ALP上昇、γ-GTP上昇。
6). 代謝・栄養:(10%以上)総コレステロール上昇、(頻度不明)低尿酸血症、低ナトリウム血症、低カリウム血症。
7). 血液:(10%未満)白血球減少、(頻度不明)貧血、血小板増加、眼底出血。
8). 腎臓:(頻度不明)浮腫、乏尿、血漿レニン活性上昇。
9). 循環器:(頻度不明)高血圧、動悸、QT延長。
10). その他:(10%未満)味覚異常、関節痛、筋肉痛、(頻度不明)全身倦怠感、耳鳴、腰痛、発熱、のぼせ、脱力感。
高齢者
減量するなど注意すること(一般に高齢者では生理機能が低下している)。
授乳婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること(生殖発生毒性試験は実施していない)。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
小児等
小児等を対象とした臨床試験は実施していない。小児において、5~6ヵ月後に中枢神経症状が発現し、急激な血漿中濃度上昇を来していたとの報告がある。

16.1 血中濃度
16.1.1 単回投与
ミトタン10gを経口投与すると血中濃度は4~6時間後に最高となり、その後、徐々に低下する(外国人データ)。
16.1.2 反復投与
〈効能共通〉
(1)本剤の血漿中濃度と累積投与量の関係は添付文書の図のとおりである。
図 本剤の血漿中濃度と累積投与量
(添付文書の右図は累積投与量2,000g、血漿中濃度20μg/mLまでの拡大図)

〈副腎皮質癌〉
(2)副腎皮質癌患者7例にミトタン総量200gを投与したときの本剤投与中止後の血漿中濃度の終末相半減期は18~159日(中央値53日)であった(外国人データ)。
16.3 分布
主に脂肪組織内に蓄積され、次いで副腎に多く蓄積される(外国人データ)。
16.5 排泄
投与量の60~65%は吸収されずに糞便中に排泄される。吸収量の4分の1は水溶性代謝物として尿中に排泄される(外国人データ)。

17.1 有効性及び安全性に関する試験
17.1.1 国内一般臨床試験
本剤投与が必要とされた全国35施設46例における臨床成績は次のとおりであった。効果は、ステロイドに対する効果、抗腫瘍効果、有用性の3つに分けて評価した。
46例中31例(約67%)でステロイド減少効果が認められた。腫瘍の大きさが測定された副腎癌18例中7例(38.9%)で抗腫瘍効果が認められた。
46例中36例(78.3%)で副作用が認められた。主な副作用注1)注2)は、食欲不振28/47例(59.6%)、嘔気26/47例(55.3%)、総コレステロール上昇19/39例(48.7%)、γ‐GTP上昇6/27例(22.2%)、嗜眠8/47例(17.0%)、発疹8/47例(17.0%)、ALP上昇7/42例(16.7%)、AST上昇7/45例(15.6%)、ALT上昇7/45例(15.6%)、嘔吐7/47例(14.9%)、下痢7/47例(14.9%)、LAP上昇3/25例(12.0%)であった。
各担当医師による「++、+、-」の3段階の判定では、次表のとおり47例中31例(約66%)で有用性が認められた。
→図表を見る(PDF)

注1)1例については、2期間、2施設において研究されたので、2つのデータとして扱った。
注2)自覚的副作用については47例、臨床検査上の副作用については検査症例数に基づき発現頻度を算出した。

18.1 作用機序
18.1.1 細胞毒作用
副腎組織の変化は皮質に選択的であり、とくに皮質の束状層、網状層の萎縮や壊死がイヌにおいて認められている。
18.1.2 ステロイド合成阻害作用
ステロイド分泌量の低下が認められるが、その合成阻害部位は、まだ決定されていない。種々の実験による推定阻害部位は、次の反応段階である。
・コレステロール側鎖切断の段階:副腎癌及びクッシング病患者各6例、イヌ(in vitro)
・3位脱水素の段階:副腎癌及びクッシング病患者各6例、ウシ(in vitro)
・21位水酸化の段階:副腎癌患者3例
・11位水酸化の段階:副腎癌患者3例、ウシ(in vitro)
・18位水酸化の段階:ヒトの摘出副腎癌
18.1.3 ステロイド代謝への作用
コルチゾールの代謝物のうち、6β‐ヒドロキシ体を増加させる(外国人データ)。

一包可:不明

バラ包装

分割:可能
粉砕:可能
製造販売会社
ヤクルト本社
販売会社
 

おくすりのQ&A

解決済回答5

病名

フルオロメトロン点眼には急性結膜炎の病名はいりますか?

薬価・添付文書 

解決済回答3

リベルサス投与について

いつもお世話になっております。
2型糖尿病の薬、リベルサスについてですが、外来患者さんに投与した場合、コメントが必要でしょうか?特殊な薬なのでしょうか?...

薬価・添付文書 製品

解決済回答2

診療点数教えて下さい

フィルグラスチムBS注75シリンジ「F」0.3ml  1筒の診療点数教えて下さい。

レベチラセタム錠500mg「サワイ」1錠薬価教えて下さい。

薬価・添付文書 製品

受付中回答2

特定疾患処方管理加算について

とても初歩的な質問なのですが、主病で慢性疾患の患者さんが全く違う慢性疾患とは関係のはないお薬のみを処方された場合(3週間)、この時は特定疾患処方管理はとれ...

薬価・添付文書 その他

受付中回答3

地域包括ケア病棟でのクリニカルパス使用時入院計画書について

タイトルの内容について教えて頂きたいです。...

薬価・添付文書 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。