診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

サホライド・RC液歯科用3.8%

販売名
サホライド・RC液歯科用3.8%
薬価
3.8%1mL 0.00円
製造メーカー
東洋製薬化成

添付文書情報2022年01月改定(第6版)

商品情報

薬効分類名
歯科用鎮痛鎮静剤(根管及び齲窩消毒剤を含む)
一般名
フッ化ジアンミン銀液

-

効能・効果
根管治療(根管の消毒)。
用法・用量
1.根管の拡大、清掃後、綿栓又はペーパーポイントに本剤を数滴浸し、根管内に挿入し、仮封を行う。
2.根管内細菌培養検査で陰性を得るまで、前記治療を繰り返す。
慎重投与
1.オーバーインスツルメンテーションした場合。
2.歯根未完成歯。
3.根尖の閉鎖不十分あるいは根尖孔の大きい歯牙。
重要な基本的注意
本剤の適用により、銀の沈着で象牙質が黒変するので、前歯根管への適用は着色に注意する。
副作用
副作用頻度報告を含む総調査症例1,780人2,492歯の副作用は、一過性疼痛2.3%(57歯)、持続性疼痛2.3%(57歯)、局所違和感1.7%(43歯)、歯牙の黒変27.1%(675歯)であった。
その他の副作用
1.根管内:銀の沈着により象牙質根管壁着色黒変することがある。
2.歯根膜:根尖孔外に本液が溢出した場合、根尖歯周組織を障害し、ときに一過性疼痛、持続性疼痛、違和感をおこすことがある(アピカルシートなど形成する根管形成法を行った後に貼薬することが望ましい)。
取扱い上の注意
本剤は誤って歯肉・口腔粘膜に付着すると、腐食することがあるので、歯肉への付着を防ぐために、ラバーダムを用いるか、用い得ぬ場合は歯肉にワセリン、又はココアバターを前以って塗布して薬液との接触を防ぐようにする(歯肉・口腔粘膜へ誤って付着したときは、速やかに水又は食塩水あるいはオキシドールで洗浄するか、洗口させる)。
1.保存上の注意1).使用後は直ちに容器に蓋をする(ノズル等に薬液が付着した場合は、よく拭き取った後に蓋をする)。
2).開封後はなるべく速やかに使用する。
2.本剤は皮膚、衣類、器具等に付着した場合、褐色又は黒色に変わり脱色しにくいので注意する。脱色には次の方法がある。
1).皮膚:付着直後ならば、水、石鹸水、アンモニア水、希ヨードチンキ等で洗浄し、十分水洗する(なお、本剤による着色箇所は経時的に消退するので無理な脱色は避ける)。
2).衣類・器具等:前記皮膚の場合と同様に処置する。
3.本剤が乾燥する過程で爆発感度の高い雷銀が生成される恐れがあることから、次の点について注意する:1)本剤を使用するに際して、適量を別の小容器にとり使用する場合には、使用後の小容器に残った薬液は直ちに洗い落とすか、乾燥する前に水を含ませた布等でよく拭き取る、2)本剤を使用する際には、薬液の飛散から目・鼻・口を保護することを目的に、必ずゴーグル、マスク、手袋等の保護具を装着する。
-

1.残根状態の感染根管に対する臨床効果
→図表を見る(PDF)

2.感染根管に対する臨床効果
→図表を見る(PDF)

1.殺菌効果
本剤は、Streptococcus mitis S.73株、Staphylococcus aureus 209P株、Escherichia coli S.21株、Corynebacterium xerosis S.33株に対し、CMCP(Camphorated paramonochlorophenol)とほぼ等しい抗菌力を示した(大阪歯科大学口腔治療学教室)。
2.殺菌効果の持続性
根管に貼薬した根管綿花を1週間後に培養し、殺菌効果の持続性を確認した(東京医科歯科大学保存学教室)。
3.抜去歯牙根管壁塗布実験
(1)走査型電顕による観察
1)本剤を3回塗布(24時間毎)することにより、象牙細管開口部をほぼ閉塞することができ、細管封鎖性が認められた。
2)象牙細管中の結晶状物質(Ag3PO4とされている。)の生成深度は、セメント象牙境付近まで達し細菌が侵襲するといわれている距離よりまさっている。従って本剤の象牙細管内深くまで殺菌効果があることが証明されている(日本歯科大学保存学教室)。
(2)根管壁象牙質細管に対する色素浸透実験
本剤3回塗布によりサホライド液歯科用38%2回塗布と同程度に色素の浸透は阻止され、本剤の歯細管封鎖効果が認められる(日本歯科大学保存学教室)。
4.歯牙硬組織粉末に対する実験
(1)耐脱灰性実験
本剤の合成ハイドロキシアパタイトに対する耐脱灰力はNaF1.1%(Fイオン濃度は同じ)と同程度であり、銀イオン濃度を同じくしたアンモニア銀溶液は耐脱灰性は認められなかった。従って本剤の耐脱灰効果はFイオンによるものである(大阪歯科大学口腔治療学教室)。
(2)X線回折像の検索
合成ハイドロキシアパタイト及び象牙質粉末に本剤を作用させた回折像はフッ化カルシウム及び燐酸銀の生成を認めたが、アパタイト構造には大きな変化はなかった(大阪歯科大学口腔治療学教室)。

製造販売会社
東洋製薬化成
販売会社
 ビーブランドメディコーデンタル

おくすりのQ&A

解決済回答5

病名

フルオロメトロン点眼には急性結膜炎の病名はいりますか?

薬価・添付文書 

解決済回答3

リベルサス投与について

いつもお世話になっております。
2型糖尿病の薬、リベルサスについてですが、外来患者さんに投与した場合、コメントが必要でしょうか?特殊な薬なのでしょうか?...

薬価・添付文書 製品

解決済回答2

診療点数教えて下さい

フィルグラスチムBS注75シリンジ「F」0.3ml  1筒の診療点数教えて下さい。

レベチラセタム錠500mg「サワイ」1錠薬価教えて下さい。

薬価・添付文書 製品

受付中回答2

特定疾患処方管理加算について

とても初歩的な質問なのですが、主病で慢性疾患の患者さんが全く違う慢性疾患とは関係のはないお薬のみを処方された場合(3週間)、この時は特定疾患処方管理はとれ...

薬価・添付文書 その他

受付中回答3

地域包括ケア病棟でのクリニカルパス使用時入院計画書について

タイトルの内容について教えて頂きたいです。...

薬価・添付文書 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。