診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

初診・再診料について

初診・再診料について

  • 解決済回答3
検査又は、画像診断の設備がない保険医療機関からCTの紹介依頼がありました。初診料、検査料、画像診断の判読も含めて依頼があり、結果の返書とCD-Rで回答したため、診療情報提供書Ⅰも算定しました。
3ヶ月後、同一患者、同一病名で
病変確認のため、CTの紹介依頼がありました。この時は、再診料になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答

ベストアンサー

 A000 初診料の通知(14)の規定はあるものの、同通知(15)のイに

イ B保険医療機関が、検査又は画像診断の判読も含めて依頼を受けた場合B保険医療機関においては、初診料、検査料、画像診断料等を算定できる。

にも当たるため、当院では診療情報提供書を記載して患者を紹介元医療機関に返した時点で傷病名を「中止」で転帰して、次回は初診料を算定しています。

 一次審査、保険者審査で返戻、査定を受けたことはありません。

ご回答ありがとうございます。
初めての症例で、戸惑いましたが、ご回答内容大変参考になりました。
A医療機関でもB医療機関でも、
病院名のコメントを入れて
診療情報提供書をレセプト請求しているので、審査も大丈夫かと思いました。

 A000 初診料の通知(14)の規定はあるものの、同通知(15)のイに

イ B保険医療機関が、検査又は画像診断の判読も含めて依頼を受けた場合B保険医療機関においては、初診料、検査料、画像診断料等を算定できる。

にも当たるため、当院では診療情報提供書を記載して患者を紹介元医療機関に返した時点で傷病名を「中止」で転帰して、次回は初診料を算定しています。

 一次審査、保険者審査で返戻、査定を受けたことはありません。

お尋ねのケースですが、初診料の(14)があるため再診になるのではないかと思われますが、読影の依頼なので、その都度終診としてもいいと思います。よって、読影ごとに医師が傷病名を「中止」にして、次回の依頼時に改めて医師が傷病名を立てることでよろしいのではないでしょうか。
なお、審査で縦覧点検の際に、同一疾病であるため再診とされるかも知れませんが。

ご回答ありがとうございます。
初めての症例で、戸惑いましたが
ご回答の内容大変参考になりました

関連する質問

受付中回答0

白内障手術後の創傷処置

白内障手術後、14日以内であれば、来院ごとに、回数限度なく創傷処置を算定してよいか?また、1ヶ月に両眼手術した場合も、回数限度なく14日以内であれば何度で...

医科診療報酬 処置

解決済回答1

在宅療養指導管理料について

平素よりお世話になっております。
理解できていないので、不思議な質問になってしまうのですが、...

医科診療報酬 在宅医療

解決済回答1

特定疾患療養管理料:F54神経性胃炎、F54・K259心因性胃潰瘍について

特定疾患療養管理料について質問いたします。...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答0

【ロボット支援手術について/ロボットによって点数のとれる疾患が変わるか?】

ロボット支援手術についての質問です。...

医科診療報酬 手術

受付中回答0

静脈ステント留置

静脈に対するステント留置術は保険収載となっていますか?

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。