診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

労災 労働者災害補償保険診断書

労災 労働者災害補償保険診断書

  • 受付中回答1
労災指定病院です。
労災の患者さんから、労働者災害補償保険診断書を預かりました。
後日診察に入って書くことになったのですが、診断書代は毎月の請求と同様に内訳書に書いて請求するのですか?
本人負担でしょうか? 

診断書は記入後、本人にお返ししたらいいのでしょうか?
また、診断書代はいくらですか?

初めて見た書類なので、詳しく教えて頂きたいです。 

回答

 労働者災害補償保険診断書(診断書(障害(補償)等給付請求用)(様式第10号・第16号の7用))(https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken06/dl/yoshiki16-7-shindansyo.pdf)は、「労災診療費算定マニュアル 令和2年6月版 厚生労働省労働基準局補償課」(https://jsite.mhlw.go.jp/niigata-roudoukyoku/content/contents/20200618rousai.pdf)の参考「15 文書料の算定一覧」の4項目

「障害(補償)給付の支給を受けようとする者が、障害(補償)給付請求書に添付して提出した「障害の部位及び状態に関する診断書」(以下「障害の状態に関する診断書」という。)」

に該当します。

 請求方法ですが、指定病院等は、「診療費請求書(含内訳)診機様式第1号(含2~5)」(いわゆる労災レセプト)により労働基準監督署へ請求します。

 非指定病院等は、「療養の費用請求書告示様式第7号(1)、第16号の5(1)」にて労働者(=患者)を通じて労働基準監督署へ請求します。

 その金額は指定病院、非指定病院の種別に関係なく4000円と定められています。


 労災レセプト電算処理システムで請求される場合は

電算コード:101801440
マスタ名称:診断書料(障害の状態に関する診断書 様式第10号、第16号の7)

を使用します。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答3

受付での取り決め等

皆さんの病院(診療所)では、当日支払いをしない患者様に対して、どのように対応していますか?...

その他 

解決済回答2

DPCの激変緩和係数について。

いつも大変勉強させていただいてます。
DPCの激変緩和係数についてです。...

その他 

受付中回答4

麻薬のアンプル

麻薬のアンプルは、アンプルカットの後、
パタンと倒れたら、(不可抗力によって)
こぼれてしまうものなのでしようか
教えて下さい。

その他 

解決済回答2

R6年4月以降の、コロナ検査実施理由レセプト記載について

3月末に、コロナ特例終了に伴い、コロナ検査実施理由のレセプト記載が不要になる、外来診療科はありますか?

その他 

解決済回答3

転院患者の予定入院・予定外入院の選択について

前日に転院元から相談があり翌日入院した場合、予定入院となりますか?
また、当日朝に転院元から相談があり午後に入院した場合、これも予定入院となりますか?

その他 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。