診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

外来感染対策向上加算について

外来感染対策向上加算について

  • 解決済回答2
(11)(7)に掲げる院内感染管理者は、少なくとも年2回程度、感染対策向上加算1に係る届出を行った医療機関※1又は地域の医師会が定期的に主催する院内感染対策※2に関するカンファレンスに参加していること。→※1は理解できますが、※2の医師会が定期的に主催する院内感染対策カンファとはどのような内容、形態のものでしょうか?

回答

ベストアンサー

医師会に問合せいしましたが、医師会さんの方でも困っているようでした。そもそも医師会で現段階でカンファレンスの準備はない、今後も不明。これでは届け出ができません。

ありがとうございます。私もいくつかの医師会病院に確認してみましたが、その準備はできていないのと、内容についても詳細が不明で、もし実施するのであれば数施設の対応なら可能ですが、多くの要望があった場合、対応するのはかなり困難であるとのことでした。

お尋ねの件ですが、各医師会により異なりますので、所属医師会に確認してください。

ありがとうございます。確認してみます。

関連する質問

解決済回答1

入院診療計画書の原本を交付する理由を教えてください。

入院診療計画書はサインをもらって、原本を患者様に交付し、コピーを診療録に控えるということは認識しています。これに関しての理由が知りたいのですが、探しても見...

受付中回答1

褥瘡対策に関する診療計画書

同一患者で複数箇所に褥瘡が生じた場合、都度、褥瘡対策に関する診療計画書の作成が必要でしょうか?

解決済回答2

医療安全管理体制

当院は医療安全加算1を算定しています。週1回定期的に多職種で安全カンファレンスを実施しております。医療安全管理者である病院長の参加は必須でしょうか?現在は...

解決済回答3

入院診療計画書について

入院診療計画書には、患者さんの生年月日と性別が必要になったのでしょうか?適時調査で言われるでしょうか?
医療法が変わりましたか? 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。