診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

電子的保健医療情報活用加算について

電子的保健医療情報活用加算について

  • 解決済回答3
電子的保健医療情報活用加算について
電子資格確認により、当該患者に係る診療情報等を取得した上で診療を行った場合という算定要件の【診療情報等】とは薬情と特定健診情報以外は何かあるのでしょうか?

また初診料の算定者でオンライン資格確認にて保健情報のみ情報取得した場合7、3点どちらの算定、もしくはどちらも算定ができないのでしょうか?

【等】という表現に保健情報のみの取得が当てはまるのかが理解できず算定に悩んでいます。

回答

ベストアンサー

【診療情報等】とは薬情と特定健診情報以外は何かあるのでしょうか?
→現時点ではないように思います。今後より情報を結び付けていくと想定されます。

初診料の算定者でオンライン資格確認にて保健情報のみ情報取得した場合
→保険情報のみでは、7点には該当しないと思います(厚生局に確認済)。第151回社会保障審議会医療保険部会 オンライン資格確認等システムについて オンライン資格確認に関する診療報酬上の評価についてを見ても、保険情報のみでの算定は想定されていないと思われます。

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

保険情報の取得のみでは算定できないと考えられます。
診療情報等といった表現になっているのは今後薬剤情報と特定健診情報以外に診療情報提供書等のやりとりも構想としてあるからではないでしょうか。

保険情報の取得のみでは現状算定できるのは初診患者に対しての3点のみだと考えられます。

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

電子的保健医療情報活用加算の通知をよくお読みください。
オンライン資格確認システムで確認した情報を活用して診療した場合に算定とあるので、保険情報を確認しても診療に活用することができません。現在は、薬剤と特定健診の情報のみです。
また、「診療情報等」という表現は、厚労省がよく使う言い回しで、今後、オンライン資格確認システムによる診療・健診情報の内容を拡充していく方向であることから、将来を見越して「等」という言い回しにしています。

関連する質問

解決済回答1

海外在住小児の算定について

現在海外在住の3歳児で一時帰国のため保険証はありません。その場合 通常の3歳児と同じ...

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答1

医療情報取得加算3・4について

6月改定の医療情報取得加算3について、十分な情報を取得し活用とありますが、再診の方は大半が保険証持参で他院処方がないか他院処方あっても変更なければ薬手帳を...

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答2

他の病院入院中の診察料について

418床、2次救急をしている総合病院に勤務しています。他病院に入院しているのに関わらず、入院先の医療連携を通さず外泊等をして当院に受診する患者・家族がいま...

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答2

ベースアップ評価料での文言について

令和6年度に対象職員の基本給等を令和5年度と比較して2.5%以上引き上げ、令和7年度に対象職員の基本給等を令和5年度と...

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答3

電話再診

初歩的なことで恐縮なのですが経験がなくよろしくお願いします。
過去に戻って受付し算定することはレセブト的に問題はありませんでしょうか?...

医科診療報酬 初・再診料

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。