診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

H.T. さんのご質問「入院患者のインスリン計算について」について

H.T. さんのご質問「入院患者のインスリン計算について」について

  • 解決済回答2
 H.T. さんのご質問「入院患者のインスリン計算について」(https://shirobon.net/qabbs_detail.php?bbs_id=32525)で、

>1日の使用薬剤を合算して計算するときに、空打ち(2単位)も含めるのでしょうか。

というご質問に対して

>空打ちは、実際に施注をしないので、回数には含めません。
>処方は、医師が空打ちを含めて不足がないようになさるはずです。

との回答がなされて解決済みになっていますが、この回答ではご質問の回答になっていない気がしますがよろしいのでしょうか?

 H.T. さんのご質問をより具体的にすると例えば、朝3単位、昼3単位、夕3単位と注射をする場合に、

①空打ち2単位を含める:朝3単位+昼3単位+夕3単位+空打ち2単位×3回(朝昼夕)=15単位

②空打ちを含めない  :朝3単位+昼3単位+夕3単位=9単位

のどちらが正しいのか?ということだと思うのですが・・・。

 地域差があるのかもしれませんが、当院は①で算定しています。

回答

ベストアンサー

よく理解できました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

かっちゃんさん、詳しく説明していただきありがとうございます。すぐに回答してくださったのに、お返事が遅くなり申し訳ありません。色々な見解があり、本にも詳しいことが書かれていないので迷っていたところです。院内で話し合ってみます。

 外来におけるインスリンの在宅自己注射では、医師が空打ちを考慮して決定した数量を処方しており、算定する薬剤料点数には空打ち分が含まれています。外来で空打ち分が請求できるのに入院で空打ち分が請求できないでは道理が合いません。
 また、最近の電子カルテではオプション対応ではありますが、入院中のインスリン自己注射の投与単位数を電子カルテに入力すると電子カルテにはその投与単位数が記録されますが、医事システムには薬剤毎に予め設定された空打ち単位数が投与単位数に追加された状態で連携するものがあります。

関連する質問

解決済回答1

軟組織内注射の算定について

デキサート注射液の添付文書の投与方法をみますと「軟組織内注射」とあるのですが、手技料は何を算定すればよろしいのでしょうか。今回は「肩」に注射をしましたが、...

医科診療報酬 注射

受付中回答4

在宅自己注射指導管理料と衛生材料について

在宅自己注射指導管理料を算定する際に、必要な衛生材料が全て揃っていない場合は算定できないのでしょうか。...

医科診療報酬 注射

受付中回答1

インスリンとマンジャロの併用

インスリンを使っている人にマンジャロを追加投与する場合、在宅自己注射指導管理料の導入初期加算は取れますか?

医科診療報酬 注射

受付中回答2

骨粗鬆症の皮下注射

骨粗鬆症の皮下注射をうった場合は骨密度数値がコメントとして必要ですか?

医科診療報酬 注射

受付中回答1

骨粗鬆症の皮下注射

骨粗鬆症の皮下注射をうった場合は骨密度数値がコメントとして必要ですか?

医科診療報酬 注射

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。