診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

在宅患者訪問栄養食事指導を依頼する場合、依頼する医師側の報酬について

在宅患者訪問栄養食事指導を依頼する場合、依頼する医師側の報酬について

  • 解決済回答2
外来や訪問栄養士指導の必要性が多くなる昨今。依頼元となる医療機関の医師側には、医師指示箋料金などの算定報酬があるのでしょうか?
依頼側の取ることのできる算定とありましたら、教えて頂けますと助かります。

回答

ベストアンサー

それは先方との契約によります。手数料等を差し引いて依頼料金を支払うところもあるようです。
診療報酬に加算などはありません。

なるほど、それで依頼元になる医師側へのメリットが少ないと言われて依頼がなかなか無いなど聞くのでしょうか。
加算がなければ依頼したいと思うかは微妙ですね。
回答ありがとうございます。

まず、依頼先(栄養士)との雇用契約はどうなっているでしょうか。
基本的には非常勤契約になるので、依頼元で訪問指導を算定し、契約料を依頼先に支払うことになります。

回答・助言頂きありがとうございます。
非常勤契約を結び合議的に、管理栄養士側には10割支払いを検討しております。
今回、管理栄養士へ依頼側の医師の指示側に何らかのメリット:指示箋料金などの算定がありますか、お教え頂けますと助かります。

関連する質問

受付中回答0

在宅患者訪問診療料の回数について

在宅専門の診療所に勤務しております。在宅患者訪問診療料Ⅱイを算定しております。
初歩的な質問ですみません。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答1

在宅自己注射指導管理料の重複

いつもお世話になっております。...

医科診療報酬 在宅医療

解決済回答1

リブレ2について

保険適応でリブレ2を使用したいという患者様がいらっしゃいます。
リブレ2の算定をするのは初めてなので調べれば調べるほどわからなくなってしまいました。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答1

見取りに関して

有料老人ホームの入所者に
施設入居時等医学総合管理料を算定しています。...

医科診療報酬 在宅医療

解決済回答1

C107-2在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料とC101在宅自己注射指導管理料の併算定について

C107-2在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料とC101在宅自己注射指導管理料の併算定について今回、初めてこの2つの管理料を併算定することになり、...

医科診療報酬 在宅医療

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。