診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

病名転帰について

病名転帰について

  • 受付中回答1
1月にcovid19疑いで抗原検査し、陰性。主病が急性上気道炎。初診(実診療日数1日のみ)の場合の病名転帰についてなのですが、covid19疑い→陰性のため当日中止。急性上気道炎→処方日数に合わせて治癒。の転帰処理を、月末に行い、翌月レセプトを送付するという方法は正しいものでしょうか?
初歩的な質問ですが、医療事務初心者なのでご教授いただきたいです。 

回答

転帰処理についての具体的な手引きがあるのか知りませんが、医療機関により考え方が異なるように思います。「急性上気道炎→処方日数に合わせて治癒」とすると処方薬が切れた翌日ないし数日後に受診された場合に、初診を算定するかどうか。当院では急性感染症では処方薬が切れて1か月以上の経過で初診を算定していますので、1か月は転帰を付けずにいます。急性疾患だから処方薬が無くなる日に治癒しているとして、その翌日からでも初診算定する方針であれば処方日数に合わせて治癒の転帰になると思います。それで患者さんが納得されるのか、納得する説明をされるならそれで問題ないと思います。
「COVID-19の疑い→陰性のため当日中止」も同様ですが、こちらは二類感染症患者入院診療加算(外来診療)との兼ね合いがあると思います。翌日や2日後に受診された場合に新たに「COVID-19の疑い」を開始しても審査では一連の症状と判断されれば同加算の2回目は算定できない可能性があります。
医療機関内での方針で転帰の仕方が左右され、正しい方法というものではないように思います。

丁寧でわかりやすい、ご回答ありがとうございます。
開院したての、自身含め初心者ばかりのところで勤務しているので、手探り状態でしたので大変助かりました。
ありがとうございます。 

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答0

腹水ろ過濃縮再静注法の医療区分について

腹水ろ過濃縮再静注法を実施した場合、療養病棟の医療区分はどうなるのでしょうか。...

医科診療報酬 その他

受付中回答4

入院中のリブレについて

他院でリブレを処方されている、骨折患者が入院してきました。当院はリブレの取り扱いがないため処方できません。もともとのかかりつけ医に自費で処方可能か確認しま...

医科診療報酬 その他

受付中回答0

様式49の2 ⑦について

様式49の2ー⑦の内容についてわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。  
様式49の2ー⑦...

医科診療報酬 その他

解決済回答1

医療DX推進体制整備加算について

平素よりお世話になっております。
すごい基本的なことなのですが、
厚労省の資料にあります医療DX推進体制整備加算の施設基準について、...

医科診療報酬 その他

受付中回答0

医療DX推進体制整備加算について

平素よりお世話になっております。
すごい基本的なことなのですが、
厚労省の資料にあります医療DX推進体制整備加算の施設基準について、...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。