診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

連携強化診療情報提供料

連携強化診療情報提供料

  • 解決済回答1
紹介重受診点医療機関から紹介された方に連携強化診療情報提供料は算定できるか(当院はかかりつけ医ではない)

回答

ベストアンサー

 貴院がB011 連携強化診療情報提供料の注1から注4で定める「別に厚生労働大臣が定める施設基準を満たす保険医療機関」の何れかに該当しているならば、他保険医療機関が紹介受診重点医療機関であるか否かに関係なく連携強化診療情報提供料は算定可能と思います。
 何故、紹介受診重点医療機関からの紹介患者では算定できないのでは?と疑問を持たれたのでしょう。それが明らかになれば新たに確認すべき事項に気付くかもしれません。

わかりました。かかりつけ医医療機関、紹介受診重点医療機関、産科を有する医療機関、難病、てんかんの医療機関のからのみの紹介でしか連携強化診療情報提供料は 算定できないものだと勘違いしていました。

関連する質問

受付中回答3

外来管理加算

創傷処置で外来管理加算算定不可は認識しているのですが
創傷処理算定で外来管理加算は算定可能ですか?

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

医療改定

医療改定で特定疾患療養管理料と生活習慣管理料Ⅱの同日算定は出来ますか?

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

医療改定

医療改定で特定疾患療養管理料と生活習慣管理料Ⅱの同日算定は出来ますか?

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

糖尿病合併症管理料の算定について

現在1ヶ月毎受診、診察と併せて看護師によるフットケアを行い糖尿病合併症管理料を算定している患者。...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答2

生活習慣病管理料 Ⅰ・Ⅱについて

すいません、教えてください。
6月からの生活習慣病管理料 Ⅰを算定した場合
その月は外来管理加算、検査、注射、医学管理料...

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。