診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

労災保険の負担割合

労災保険の負担割合

  • 受付中回答1
労災の負担割合と請求について教えてください

非労災指定医療機関です
・初診料3850円
・1点12円での計算
で合っていますか?

患者様より、労災は10割でしょ!
そちらの医院は高いんですね、
と言われ労災対応は1回しかしたことがないので不安になりました

また、患者さんにお渡しするものは
患者さん持参の用紙に記入したものと
領収書で良いですか?
保険同様に領収書に明細をつけて欲しいとのことですが
レセコンが労災対応していないため
領収書は金額しかだせません
その場合はレセプトのコピーでも大丈夫ですか?

ご教示お願いいたします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答1

地域歯科診療支援病院歯科初診料施設基準について

地域歯科診療支援病院歯科初診料施設基準の中に
看護師または準看護師2名以上配置とありますが、「外来に常駐する必要がある」という意味でしょうか?

歯科診療報酬 その他

受付中回答1

歯科医師による居宅療養管理指導に主治医の承認は必要か

お世話になります。 歯科医師による「居宅療養管理指導」(歯科医師居宅療養管理指導)について確認です。...

歯科診療報酬 その他

受付中回答1

船員保険について

先日、船員保険療養補償証明書を持参され歯科受診された方がいます。
歯科で船員保険を使用してレセプト請求できるのか 
初めてなので分かりませんでした。...

歯科診療報酬 その他

受付中回答1

レセプト

オンライン請求を令和7年10月の分を昨日処理しておりましたら、再請求の欄で重複請求です。令和7年8月に請求済みです。ご確認願います。とのメッセージがありま...

歯科診療報酬 その他

受付中回答2

無歯顎の算定に係る病名

無歯顎の患者様を拝見しました。衛生士の口腔ケアのみで終了しましたが、算定するのに、どのような病名をつければよろしいですか?

歯科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。