診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和4年 J080 顎関節授動術

  1. 1 徒手的授動術
    1. イ 単独の場合 440点
    2. ロ パンピングを併用した場合 990点
    3. ハ 関節腔洗浄療法を併用した場合 2400点
  2. 2 顎関節鏡下授動術 10520点
  3. 3 開放授動術 25100点

通知

(1) 「1のイ 単独の場合」とは、顎関節症による急性クローズドロックの解除又は慢性クローズドロックによる開口制限の改善を目的として、徒手的授動術を行うものをいう。なお、所期の目的を達成するために複数回実施した場合も一連として算定する。

(2) 「1のロ パンピングを併用した場合」とは、パンピング(顎関節腔に対する薬剤の注入、洗浄)を併用して、徒手的に下顎を授動することにより顎関節可動域の増加を目的とするものをいう。この場合において、関節腔に対する薬剤の注入を行った場合は、区分番号G007に掲げる関節腔内注射又は区分番号G008に掲げる滑液嚢穿刺後の注入を併せて算定する。

(3) 「1のハ 関節腔洗浄療法を併用した場合」とは、局所麻酔下で上関節腔に注射針を2本刺入し、上関節腔を薬剤にて自然潅流することにより顎関節可動域の増加又は除痛を目的とするものをいう。この場合において、関節腔に対する薬剤の注入を行った場合は、区分番号G007に掲げる関節腔内注射又は区分番号G008に掲げる滑液嚢穿刺後の注入を併せて算定する。

(4) 顎関節鏡下授動術とは、主に繊維性癒着を適応とし、関節の可動域を制限している関節内癒着部を内視鏡下にメス、シェイバー、レーザー等を用いて切離し、可動域の増加を目的とするものをいう。

(5) 開放授動術とは、主に強直症を適応とし、顎関節を切開開放して直視下に癒着部の切離又は切除を行うことで可動域の増加を目的とするものをいう。

(6) 瘢痕性顎関節強直症に対する手術は、「3 開放授動術」により算定する。

(7) 筋突起過長又は咀嚼筋腱・腱膜過形成症による顎運動障害等のため、筋突起形成術を行った場合は、「3 開放授動術」により算定する。

歯科診療報酬 手術のQ&A

受付中回答0

残留嚢胞

残留嚢胞摘出術は歯根嚢胞摘出術の点数に準じていいですか?

歯科診療報酬 手術

解決済回答1

抜歯術(埋伏歯)の病名について

歯科点数本は『骨性完全埋伏歯』が該当病名かと思いますが、『骨性埋伏智歯』と医師が記載し、抜歯術(埋伏歯)の算定で依頼がありました。やはり点数本通り『骨性完...

歯科診療報酬 手術

解決済回答1

セメント質腫

上顎セメント質腫の摘出にWZは該当するのでしょうか。

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

外科後処置

口腔内外科後処置と口腔外外科後処置の施術的な具体的な違いについて...

歯科診療報酬 手術

解決済回答1

抜歯後3ヶ月たった部位(左下4)から排膿

昨年12月にPerにより抜歯した左下4の抜歯窩上に今年3月になってからフィステルが形成され排膿するようになった状態です。抜歯より3ヶ月たった現在、すでに歯...

歯科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中! 新規会員登録で200ptプレゼント