第十七 経過措置
一令和四年三月三十一日において現にがん患者指導管理料に係る届出を行っている保険医療機関については、同年九月三十日までの間に限り、第三の二の(12)のイの②に該当するものとみなす(入院中の患者以外の末期の悪性腫瘍の患者に係る場合を除く。)。
二令和四年三月三十一日において現に在宅療養支援診療所又は在宅療養支援病院に係る届出を行っている保険医療機関については、同年九月三十日までの間に限り、第三の六の(1)のワ、(2)のヲ若しくは(3)のル又は第四の一の(1)のワ、(2)のワ若しくは(3)のルに該当するものとみなす。
三第十五の五の二の(1)に係る規定は、令和四年九月三十日までの間に限り、なお従前の例による。
四令和五年十二月三十一日までに療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令第一条に規定する電子情報処理組織の使用による請求を開始する旨の届出を行っている保険薬局については、同日までの間に限り、第十五の九の五の(1)に該当するものとみなす。
施設基準のQ&A
解決済回答1
解決済回答2
受付中回答3
疑問に思うことがありまして、ご教示お願い致します。
当院は、2020年2月~2023年5月までコロナ陽性患者さんの入院を毎月受け入れていました。...
解決済回答1
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。