診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

必要度Ⅱ 投薬の運営

必要度Ⅱ 投薬の運営

  • 解決済回答1
当院はまだ必要度ⅠなのですがⅡへの変更に際して、薬剤こ電算コードのことが気になります。
処方日に電算コードはあがりますが、毎日、投薬があるのか、電算コードはどうやって管理をしたら良いのか、もし必要度Ⅱを届出している病院の方がおられましたら、ご教授いただければ幸いです。

回答

ベストアンサー

当院のシステムでは、定期処方で複数日分の処方がオーダーされると、日数分が分散されて取り込まれます。中止した日は修正します。
頓服や外用剤はオーダーでは投与日がわかりませんので、担当者が実際に使った日に入力・修正しています。

ありがとうございます。
大変参考になりました。

関連する質問

解決済回答3

自己注射指導管理料

自己注射指導管理料について教えてください。
この算定をする場合、家族や訪問看護師が全ての手技を実施している方は算定できますか。...

施設基準 その他

解決済回答1

医療DX推進体制整備加算について

平素よりお世話になっております。
厚生労働省資料の【病院】施設基準届出チェックリスト(令和6年度診療報酬改定)について...

施設基準 その他

解決済回答1

医療DX推進体制整備加算について

平素よりお世話になっております。
厚生労働省資料の【病院】施設基準届出チェックリスト(令和6年度診療報酬改定)について...

施設基準 その他

受付中回答1

入退院支援加算と協力対象施設入所者入院加算におけるカンファレンスについて

当方では、入退院支援加算を算定しており、今回、協力対象施設入所者入院加算の届出を検討しています。...

施設基準 その他

受付中回答1

ベースアップ評価料について

当院は就業規則により、在職1年未満はベースアップ対象外としております。...

施設基準 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。