診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

診療情報提供書を受け取ったことに対する点数

診療情報提供書を受け取ったことに対する点数

  • 解決済回答1
お世話になっております。
耳鼻科の先生より、紹介状を持参して来院した患者さんがいます。
他医療機関より、紹介状を受け取った際に算定できる点数はありますか?

回答

ベストアンサー

どのような内容の「紹介状」か分かりませんが
歯科診療特別対応加算を算定している患者さんの治療を依頼された場合に
施設基準を届けている場合には連携加算150点が算定できます。
 他には、申し訳ありませんが受け取ったからといって算定できる点数は分かりません。
 耳鼻科と言うことであれば、睡眠時無呼吸症候群でしょうか?
 その場合、その傷病名に対する歯科治療が可能となりますが、実施した場合に算定できる特掲診療料になりますので、自動的に算定できるものではありません。

ありがとうございます。

関連する質問

受付中回答1

カルテの誤入力について

病院歯科で勤めてます。...

歯科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

エナメル質初期う触管理料について

改定前までの[エナメル質初期う触管理加算(+260点)]の通知には、...

歯科診療報酬 医学管理等

受付中回答0

令和6年改定における周Ⅲと周IVの算定について

新たに今回、周術期等口腔機能管理料ⅢがⅢとIVにわかれました。Ⅲ→外来、IV→入院中かと思いますが、算定回数がことなります。例えば、入院で放射線療法予定の...

歯科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

外感染1の施設基準にある歯科用吸引装置について

外来環から以降した外感染1の施設基準に歯科用吸引装置等により歯科ユニット毎に歯の切削等に飛散する細かな物質を吸収できる環境を確保していることとあります。以...

歯科診療報酬 医学管理等

受付中回答2

施設基準

施設基準を再度提出する場合、例えばか強診から口管強の施設基準にする場合などに、研修が必要ですが、10年、15年前に受講した研修を再提出してもいいのでしょう...

歯科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。