診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

COVID-19陽性のレセプトについて

COVID-19陽性のレセプトについて

  • 解決済回答1
令和3年3月に初めて陽性患者のレセプト提出を行いましたが、後期高齢の方が3件返戻となりました。
【返戻理由】
後期1割(低Ⅰ)・・・28公費(確定)は一般扱いになる×2件分
後期3割(現役並みⅢ)・・・28公費(確定)は一般扱いになる

このことについて通知などで明記されているのでしょうか。
また、一般国保や社保においても所得区分などは全て一般で提出するなどルールがあるのでしょうか。

勉強不足で申し訳ございませんが、実際に請求を行っている方で詳しい方がいましたら、ご教示お願いいたします。



回答

ベストアンサー

 「公費負担医療が行われる療養に係る高額療養費の支給について」の一部改正について(平成30年8月30日)(保発0830第1号)という通知があります。
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tc3985&dataType=1&pageNo=1

 この通知の「3 保険医療機関等の高額療養費の額の請求」「4 社会保険診療報酬支払基金における高額療養費の支払い」の部分に下記の公費を併用するレセプト以外については、高額療養費の基準額を所得区分「一般」と同等の額とする旨が書かれています。

・法別52 小児慢性特定疾病医療費助成制度(=法別53児童福祉法第21条の5の事業に係る医療の給付)
・法別51 「特定疾患治療研究事業について」による治療研究に係る医療の給付
・法別54 難病の患者に対する医療等に関する法律第5条の特定医療費の支給

 上記取り扱いから法別28「感染症法」については高額療養費の基準額を所得区分「一般」と同等の額とすることになります。

 この通知は社保向けの通知ですが、国保、後期高齢もこの通知に沿った取り扱いをするよう別途通知が出ていますので、ご質問事例の返戻事由はこれ該当すると思われます。

かっちゃんさん

回答ありがとうございます。納得できました。
今後ともよろしくお願いいたします。

関連する質問

受付中回答3

医師不在(出勤前)の患者の受入れに関して

いつもお世話になっております。
クリニックの医療事務をしております。

前院長から、医師不在時の患者受入れはあまり良くないと言われたことがあります。...

その他 

受付中回答0

同日受付について

同じ病院の処方日と処方医が異なる2枚の処方箋を持ってきた場合、受付回数は1回で間違いないでしょうか?...

その他 

解決済回答2

【至急】眼科 3歳児精密検査時の処方について

眼科の受付をしております。 
3歳児精密検査で来られたお子様に処方がでたのですが、処方分の料金に関してはどういう処理になるのでしょうか?...

その他 

解決済回答1

新卒看護師について

様式9の表記についてでお尋ねします。
新卒看護師が免許登録日前まで看護補助者、...

その他 

受付中回答3

社会保険と生活保護の併用について

現在、生活保護を受けながら働いています。社会保険に加入しています。耳鼻咽喉科も内科も併用出来るクリニックにかかっています。今回、新たに歯科にかかりたいので...

その他 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。