診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

初診料について

初診料について

  • 解決済回答2
初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。
11月のレセプト点検時に実日数1日で、上気道炎の病名がついてました。翌月の12月4日に違う症状で受診に見えたので初診料を算定し病名転帰して新しい病名をつけました。その前の病名を転帰する日を12月4日より前の日付にしないといけないのは承知してますが、転帰日が11月末だと11月のレセプトとして大丈夫でしょうか?電子カルテのシステム上で変わってくるのかもしれませんが、11月のレセは初診病名ついているけど転帰されてるので、いきてる病名がない状態です。大丈夫でしょうか?

回答

ベストアンサー

転帰日が11月末だと11月のレセプトとして大丈夫でしょうか?
→特に問題ないかと思います。月内での転帰はあり得ることですので。 

ありがとうございました。それを聞いて安心しました。

 ご質問にある患者の診療が、例えば初診日=11/15、その日に医師が上気道炎と診断、その後医師が11/30付で上気道炎を治癒で転帰とした場合、患者が上気道炎であった期間は11/15~11/30となります。

 レセプト電算データに記録されている診療行為にはすべて算定日(受診日)が記録されているため、算定日が上気道炎であった期間11/15~11/30内にあれば、上気道炎に対する診療は保険診療の対象になり、「いきてる病名がない状態」とはなりません。

 なお、ご質問文中の表現が「違う症状で受診に見えたので初診料を算定し病名転帰して新しい病名をつけました」と、まるで医療事務員である くろちゃん さんが上気道炎の転帰、12/1を初診とすることを決定したかのようになっていますが、いつもそのような対応をしているのでしょうか?

 病名付けとその転帰及び初診・再診の判断は、医師が診療のうえ医学的根拠に基づき行うべきもので、医療事務員が行うものではありません。誤解を招く表現は避けるべきですし、仮に本当に事務員がそのような対応を行っているならば直ちに是正が必要です。

ありがとうございました!
入力の言葉が足らず誤解を招きました。
医師が病名をつけて初診病名をつけた時に転帰日もつけてもらいました。
これからは入力の確認してから質問したいと思います。申し訳ありません。 

関連する質問

受付中回答1

時間外対応加算2「診療録を閲覧することができる体制」

 新設されました、時間外対応加算2につきましてご質問があります。...

医科診療報酬 初・再診料

解決済回答2

医療情報システム基盤整備体制充実加算

「施設基準を満たす医療機関において、初診時に通常の保険証を持参した場合は加算1の4点、マイナ保険証による資格確認や他保険医療機関から診療情報等の提供を受け...

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答2

医療DX推進体制整備加算

初歩的な質問で申し訳ないのですが教えて下さい。
医療DX推進体制整備加算と医療情報取得加算は併算定はできるのでしょうか。

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答2

医療情報取得加算について

近いうちにオンライン資格確認導入予定です。
オンライン請求をしており、施設基準を満たすため医療情報取得加算を算定したいです。...

医科診療報酬 初・再診料

解決済回答2

外来感染対策向上加算(診療所)についての施設基準について

令和6年度から外来感染対策向上加算を算定しようと診療報酬改定の施設基準を確認していましたら、発熱外来の協定締結の追加で、第二種協定指定医療機関として都道府...

医科診療報酬 初・再診料

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。