診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

高度難聴指導管理料

高度難聴指導管理料

  • 解決済回答2
レセプト病名が「高度難聴」でなくても算定可能ですよね。
 混合性難聴、感音性難聴の患者はそれぞれその病名で算定可能ですよね。
 医師が平均聴力が60dB 以上でないと算定できないと言って耳を貸してくれません。

回答

ベストアンサー

高度難聴指導管理料は、区分番号「K328」人工内耳植込術を行った患者、伝音性難聴で両耳の聴力レベルが 60dB以上の場合、混合性難聴又は感音性難聴の患者について、別に厚生労働大臣が定める施設基準を満たす保険医療機関において、耳鼻咽喉科の常勤医師が耳鼻咽喉科学的検査の結果に基づき療養上必要な指導を行った場合に算定する。

 上記通知あります。施設基準は満たしているかと思いますのでkumikoさんのおっしゃる通りかと思います。 

ありがとうございます。
医師にお伝えしてどのように算定するか再考したいと思います。 

 ここのQ&Aで何度か同様のご質問が出ておりますが、B001_14 高度難聴指導管理料の通知(1)に掲げられている対象患者は、
・区分番号「K328」人工内耳植込術を行った患者
・伝音性難聴で両耳の聴力レベルが 60dB以上の患者
・混合性難聴の患者
・感音性難聴の患者
と読み解くべきで、すべてにおいて聴力レベルが 60dB以上でなければならいという規定はありません。

早速のご回答、ありがとうございました。

関連する質問

受付中回答1

外来腫瘍化学療法診療料1 ロ の算定について

今回の改定にあたり、改めて整理をしているところです。
・化学療法に伴う副作用
・当日化学療法の中止時(副作用の為)
に当該診療科を請求していますが、...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答3

糖尿病透析予防指導管理料

糖尿病透析予防指導管理料について、教えてください。
算定する場合は、スタッフの届け出が必要と理解しています。...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答2

特定疾患療養管理料の対象疾患について

特定疾患療養管理料について、慢性腎不全は対象疾患になるのでしょうか?...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

認知症サポート医の加算について

医師が今年認知症サポート医の研修を受けるそうなのですが、認知症サポート医になったことで取れる加算は、認知症サポート指導料だけですか?...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答2

生活習慣病管理料(I)をあえて取らない月

生活習慣病管理料(I)を算定している患者に生活習慣病とは関係のない胃カメラや大腸カメラの予約が入っている場合…...

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。