診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

在宅自己注射指導管理料と在宅持続陽圧指導管理料の算定について

在宅自己注射指導管理料と在宅持続陽圧指導管理料の算定について

  • 受付中回答3
インスリンを使用している患者様がCPAP導入となった場合やはりどちらか1つ(主たるもの)のみの算定でしょうか?
在宅自己注射を算定する場合は在宅自己注射+血糖測定器加算のみの算定でCPAPに関するものは算定せず病院側が貸出費用を負担するほかないのでしょうか?それとも指導料は算定せず加算のみ算定可なのでしょうか?

回答

6 同一の保険医療機関において、2以上の指導管理を行っている場合は、主たる指導管理の所定点数を算定する。

 上記通知あります。ですので1つと思います。加算につきましては、

1 在宅療養指導管理材料加算は、要件を満たせば、第1款在宅療養指導管理料を算定するか否かにかかわらず、別に算定できる。
 2 同一の保険医療機関において、2以上の指導管理を行っている場合は、主たる指導管理の所定点数を算定する。この場合にあって、在宅療養指導管理材料加算及び当該2以上の指導管理 に使用した薬剤、特定保険医療材料の費用は、それぞれ算定できる。

 上記通知ありますから算定可能と思います。

事務員さんのご回答通りですので、

在宅自己注射指導管理料+血糖自己測定器加算+CPAPの加算
でよいかと思います。

プラスして、在宅持続陽圧の指導もしている旨のコメントを付けておくと親切で、審査機関からも疑義がかからないかと思います。

また、在宅持続陽圧の算定の場合にも別表1に定められた記載要領事項がありますので、指導料の算定がないからといって記載漏れのないようご注意を

インスリンを使用している患者様がCPAP導入となった場合→在宅に関する管理料は1医療機関において1つなので、単純に考えれば、追加分は加算のみということになります。しかし、CPAPは機器レンタルなど業者への支払いも絡んできます。
今後の利潤も考え、どちらを主 管理料にするか、
主の変更や伴う患者さんへの説明も必要かと思います。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答1

生活習慣病管理料(Ⅰ)(Ⅱ)と在宅自己注射指導管理料の併算定について

生活習慣病管理料(Ⅰ)(Ⅱ)と在宅自己注射指導管理料の併算定についてなのですが、...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

第2節 在宅療養指導管理料について

初歩的な質問で申し訳ありませんが、第2節 在宅療養指導管理料について質問です。...

医科診療報酬 在宅医療

解決済回答2

医療機関でインスリン注射をする場合

これまで在宅でインスリン注射をされていた患者様が、
在宅で自己注射が困難になり、今後医療機関(院外処方)で週2回行う予定です。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答2

腹膜透析について

在宅自己腹膜灌流指導管理料を算定している患者です。
腹膜透析時の必要物品
・滅菌ディスポーゼ
・スワブステッキヘキシジン0.05%...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

訪問診療患者に対する点滴の処方について

お世話になっております。
有料老人ホームで訪問診療している方がいます。訪問看護は介入しておりません。...

医科診療報酬 在宅医療

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。