診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

診療録以外の書類、保管期間について

診療録以外の書類、保管期間について

  • 受付中回答2
お世話になります。
開院以来、紙カルテを使用しており、医師の意向で今後も電カルへの移行を予定していない診療所です。
法令で定められた書類の保管期間についてお伺いしたく、お願いいたします。

診療録は完結後5年保管と承知しておりますが、
血液検査や健康診断の結果などの2年間の保存期間というのは受診が継続している患者様のものでも破棄できるのでしょうか。
今までは診療完結した方は5年後にカルテと共に破棄しておりましたが、継続診療中の患者様の検査結果など書類が厚くなってきまして対応をどうしたものかと思っております。

同じような環境にいらっしゃる医療機関様や、また以前どうなさっていたか、お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。

回答

以下のコメントは、本件とは、かけ離れていると考えますが、
正式な回答は、他の回答者様がコメントしてくれると考えます。
私の経験を参考までに。

>診療録は完結後5年保管と承知しておりますが → 永年保管している病院に勤務しておりました。貴院の紙カルテの量より遥かに多い事が想像して頂けるかと。
 
>血液検査や健康の結果などの2年間の保存期間というのは受診が継続している患者様のものでも破棄できるのでしょうか。 
今までは診療完結した方は5年後にカルテと共に破棄しておりましたが、継続診療中の患者様の検査結果など書類が厚くなってきまして → 当院には、現在でも横幅50センチメートル以上の診療録が数千冊ほど保管中です。
電カルに移行しましたが、いまだに多くの紙カルテを保管中です。

互いに、保管場所にお困りでしょうが、廃棄できませんね。

最後に、既にご存じかもしれませんが、『検査”結果”』は保管必要ですが、
もし、検査伝票(オーダー票・指示票→貴院でネーミングは把握しかねますが)、検査の『伝票』は廃棄してかまわないです。あくまで『ただの伝票』です。
ただし、上記に場合、診療録に検査指示を記載してることが必要です。 

当院は7、8年前に電子カルテに移行しました。

紙カルテや検査依頼伝票控など、大量にありますが、継続して通院中の方でも、10年で処分してます。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答1

看護職員処遇改善評価料及び入院ベースアップ評価料について

当院はもともと看護職員処遇改善評価料の届出を行っております。
看護職員処遇改善評価料及び入院ベースアップ評価料は併算定可能で合っていますでしょうか。

医科診療報酬 その他

解決済回答3

オンライン資格確認後の返戻について

保険証の持参なく、オンライン資格確認で受診日当日に資格確認問い合わせを行い、登録されている保険証が一致(有効)と判定されましたので、通常通り保険診療でレセ...

医科診療報酬 その他

受付中回答2

ベースアップ評価料 計画書について

お世話になっております。
賃金改善計画書の入力でわからない部分があるので質問させて下さい。...

医科診療報酬 その他

受付中回答4

レセ病名について

レセ病名と本当の病名の見分け方を教えてください。(電カルテを見てもよく分からないです。)

医科診療報酬 その他

解決済回答2

特定疾患処方管理加算について

特定疾患病名を主病でお持ちで、①先に風邪で来院され、お薬が出たので18点(特定疾患処方加算1)をとりました。
後日、②特定疾患のお薬を30日分...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。