診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

認知症療養指導料3について

認知症療養指導料3について

  • 解決済回答1
たびたびお世話になります。
 この指導料を2回目以降算定の場合、レセコメは1回目と同じ治療開始年月日で、よいでしょうか?
また、症状悪化時は計画書を新規発行、1回目として算定できますでしょうか?
教えていただきたいです。 

回答

ベストアンサー

>レセコメは1回目と同じ治療開始年月日で、よいでしょうか?
→選択式コメント「850100081 治療開始年月日(認知症療養指導料3)」はB005-7-2 認知症療養指導料の注3にある「当該治療を開始した日の属する月を含め6月を限度」の限度内であることを明らかにするために記載するのですから「同じ治療開始年月日」になります。

>症状悪化時は計画書を新規発行、1回目として算定できますでしょうか?
→「病状悪化や介護負担の増大等が生じた」都度に治療開始日のリセットできる可能性はありますが、明確な通知や疑義解釈はないようなので、厚生局に確認が必要と思います。

この度も詳しくご説明いただきありがとうございます!!承知いたしました!

関連する質問

解決済回答1

傷病手当金支給申請書

当該患者が亡くなり、遺族が傷病手当を申請する場合の算定について、申請する家族のカルテを作成し、亡くなった患者の傷病名をレセに載せ、適用欄に相続と記載する。...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答2

在宅自己注射指導管理料の算定タイミングについて教えてください。

在宅自己注射指導管理料について教えてください。

例 
8月1日
8、9、10月分の製剤を処方
8月分の管理料算定
次回、11月1日予約取得...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

小児科外来診療料と手術について

小児科外来診療料は、すべての処置と検査が包括されるとありますが、手術及び手術材料も包括されるのでしょうか?

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答3

在宅自己注射指導管理料

在宅自己注射指導管理料の算定について
初回月に院内で薬剤をだして指導した場合
指導料 ➕ 導入初期加算 ➕ 薬剤 ➕ 針加算
と算定しても良いですか?

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答4

生活管理料

先輩に例)Aさんは、特定疾患管理料の方を算定してる人で、生活管理料と特定疾患管理料の病名がどちらも主病名でも算定上は問題ないと聞いたのですが、本当ですか?

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。