診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

認知機能検査について

認知機能検査について

  • 解決済回答3
レビー小体型認知症の患者様に、認知機能検査(長谷川式)を行いました。
・「1」の「イ」の「簡易なもの」とは主に疾患(疑いを含む)の早期発見を目的とするものをいう。と記載がありますが、今回の場合は保険請求できないとの解釈でしょうか。

回答

ベストアンサー

認知症が疑われて、スクリーニングの為にも行う行為であり、
それを元に頭部の画像診断等で確定診断とすると思いますので、
疑義はかかるかもしれません。

しかし、レビー小体型認知症は認知機能が良いときと悪いときが波のように変化するそうなので、問診等でアルツハイマー型を合併している可能性があって行う可能性もあるかもしれませんので、

医師に施行理由について、症状症記もらってみるのも良いかもしれません

算定の際は、先生に相談し、施行理由の症状詳記をしてみます。
ありがとうございます。

 審査にて減点される可能性はあると思います。

ありがとうございます。
そうですよね。
算定の際は、先生にも相談してみます。

当院では既に確定診断が着いている患者でも算定していますが査定はされておりません。

そうなんですね。
ありがとうございます。
参考になりました。

関連する質問

受付中回答0

褥瘡算定について

在宅医療に携ることになり、テキストを読んでいるのですがわからない点があり、ご教示頂きたいです。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

インスリン自己注の測定器加算の回数の数え方について

いつもお世話になります。

毎日 自己注を行っている患者に、一時的に一週間程度、インスリン中止指示が出ました。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

小児特定疾患カウンセリング料と障害児リハビリテーション料の同時算定の可否について

小児特定疾患カウンセリング料と障害児リハビリテーション料は同時に算定可能でしょうか

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答0

入院ベースアップ評価料

当該評価料の施設基準の中に「対象職種が常勤換算で2名以上」というものがありますが、例えば診療情報管理士の有資格者ではあるものの、業務は医療事務といった場合...

医科診療報酬 その他

受付中回答2

生活習慣病II

主病が糖尿病で自己注射の指導を算定している患者様は、6月以降も生活習慣病IIは算定せず自己注射の指導の算定で良いのでしょうか?

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。