診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

生活習慣病管理料Ⅱと悪性腫瘍異物質治療管理料算定について

生活習慣病管理料Ⅱと悪性腫瘍異物質治療管理料算定について

  • 解決済回答1
生活習慣病管理料Ⅱを算定する場合、医学管理等は併せて算定できないとの事ですが、
生活習慣病管理料Ⅱを算定した同月の別日に受診された場合(生活習慣病に関する治療なし)で、悪性腫瘍異物質管理料は算定できるのでしょうか?

回答

ベストアンサー

 ご質問の件に関しては「疑義解釈資料の送付について(その1)」(https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001237675.pdf)の問137の解釈によっては可能かと思ってはいますが、他の方が厚生局に確認したところ「不可」との回答があったそうです。
参照先=https://shirobon.net/qabbs_detail.php?bbs_id=43114

 なお、問133では

問133 生活習慣病管理料(Ⅰ)及び(Ⅱ)に、外来管理加算の費用は含まれるものとされているが、生活習慣病管理料(Ⅰ)及び(Ⅱ)を算定した月において、当該算定日とは別日に、当該保険医療機関において、生活習慣病管理料(Ⅰ)及び(Ⅱ)を算定した患者に対して診療を行った場合に、外来管理加算を算定することは可能か。
(答)外来管理加算の算定要件を満たせば可能。

と示されていたため「もしかしたら・・・」と思っていましたが、外来管理加算以外は生活習慣病に関係ない診療であっても認められないのかもしれません。
 当院で厚生局に確認中ですがまだ回答をいただけていませんので待ち状態です。

 なお、生活習慣病と悪性腫瘍の両方に罹患している場合、患者が生活習慣病管理料に係る療養計画書の署名を伴う同意をしてくださるのか?という問題があります。患者としては生活習慣病と悪性腫瘍を比べたら悪性腫瘍が主病と認識すると思います。類似のご質問もありますのでご参照ください。
案件名=生活習慣病管理料Ⅱと悪性腫瘍特異物質治療管理料や特定薬剤治療管理料
https://shirobon.net/qabbs_detail.php?bbs_id=43089

回答ありがとうございました。
生活習慣病に関係ない診療日でも医学管理等は算定不可のようですね…。
厚生局より回答がありましたら、またアドバイスをお願いいたします。

関連する質問

解決済回答1

生活習慣病管理料

2024年6月からの診療報酬改定にあたり、質問させてください。
生活習慣病管理料の施設基準に、...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答0

生活習慣病管理料について

糖尿病の患者については、➀「年1回程度、眼科の受診の指導」
今改定より、②「歯周病の診断と治療のため歯科受診の推奨」...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

生活習慣病管理料について

いつも勉強させていただいてます。
一応確認したくて質問させていただきます。...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答1

在宅人工呼吸指導管理料と難病外来指導管理料

お世話になっております。難病で呼吸器を使用している患者様に対して、上記は併算定可能でしょうか。よろしくお願いいたします。

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答2

生活習慣病管理料と在宅自己注射指導管理料

いつも勉強させていただいております。
初歩的な質問ですみません。

生活習慣病管理料と在宅自己注射指導管理料の併算定についてです。...

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。