診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和4年医科診療報酬 疑義解釈

疑義解釈 キーワード検索

新着の疑義解釈

最終更新日:

(不妊治療)問87医薬品

PDE5阻害剤の使用を伴う一般不妊治療又は生殖補助医療の治療計画を作成し、一般不妊治療管理料等を算定する保険医療機関が、PDE5阻害剤の処方を他の保険医療...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

(不妊治療)問88医薬品

不妊治療での医薬品の使用に関して、「生殖医療ガイドライン」(日本生殖医学会編)において推奨されている以下の①から③までについては、「生殖医療ガイドライン」...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

(費用請求)問6医薬品

人赤血球液製剤を投与するに当たってHb値を測定した場合には、投与の直前に測定したHb値を記載することとなったが、例えば次の疾患等に使用する場合は、当該Hb...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

(費用請求)問7医薬品

人血小板濃厚液製剤を投与に当たって血小板値を測定した場合には、投与の直前に測定した血小板値を記載することとなったが、例えば次の疾患等に使用する場合は、当該...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

(費用請求)問8医薬品

新鮮凍結人血漿製剤を投与するに当たってプロトロンビン時間(PT)及びフィブリノゲン値を測定した場合には、投与の直前に測定したPT及びフィブリノゲン値を記載...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

(費用請求)問9医薬品

乾燥人血液凝固因子抗体迂回活性複合体製剤を投与するに当たって、投与以前に実施したインヒビター力価測定の結果を記載することとなったが、血液凝固第Ⅷ因子又は第...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

(費用請求)問10医薬品

乾燥濃縮人血液凝固第Ⅹ因子加活性化第Ⅶ因子製剤を投与するに当たって、投与以前に実施したインヒビター力価測定の結果を記載することとなったが、血液凝固第Ⅷ因子...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

(費用請求)問11医薬品

ラムシルマブ(遺伝子組換え)製剤を投与するに当たって、AFPの検査値を記載することとされているが、がん化学療法の実施後に増悪した血清AFP値400ng/m...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

(費用請求)問12医薬品

エプタコグアルファ(活性型)(遺伝子組換え)製剤を投与するに当たって、インヒビター力価測定結果を記載することとなったが、血液凝固第Ⅷ因子又は第Ⅸ因子に対す...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

(費用請求)問13医薬品

エプタコグアルファ(活性型)(遺伝子組換え)製剤を投与するに当たって、抗血小板抗体検査の測定結果を記載することとなったが、血小板に対する同種抗体を保有し、...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

1~10 / 28件

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。