診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

塩化カリウム「フソー」

販売名
塩化カリウム「フソー」
薬価
10g 13.70円
製造メーカー
扶桑薬品

添付文書情報2023年10月改定(第2版)

商品情報

薬効分類名
その他の無機質製剤
一般名
塩化カリウム
禁忌
2.1. 重篤な腎機能障害(前日の尿量が500mL以下あるいは投与直前の排尿が1時間当たり20mL以下)のある患者〔9.2.1参照〕。
2.2. 副腎機能障害(アジソン病)のある患者[高カリウム血症悪化する]。
2.3. 高カリウム血症の患者[不整脈や心停止を引き起こすおそれがある]〔9.1.2参照〕。
2.4. 消化管通過障害のある患者[塩化カリウムの局所的な粘膜刺激作用により消化管潰瘍、消化管狭窄、消化管穿孔をきたすことがある]。
2.4.1. 食道狭窄のある患者(心肥大、食道癌、胸部大動脈瘤、逆流性食道炎、心臓手術等による食道圧迫)。
2.4.2. 消化管狭窄又は消化管運動機能不全のある患者。
2.5. 高カリウム血性周期性四肢麻痺の患者[発作と高カリウム血症が誘発される]。
2.6. エプレレノン投与中<高血圧症>、エサキセレノン投与中の患者〔10.1参照〕。
効能・効果
1). 次記疾患又は状態におけるカリウム補給:①降圧利尿剤連用時、副腎皮質ホルモン連用時、強心配糖体連用時、インスリン連用時、ある種の抗生物質連用時など、②低カリウム血症型周期性四肢麻痺、③重症嘔吐、下痢、カリウム摂取不足及び手術後。
2). 低クロール性アルカローシス。
用法・用量
塩化カリウムとして、通常成人1日2~10gを数回に分割し、多量の水とともに経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
腎機能障害患者
本剤の投与に際しては、患者の血清電解質及び心電図の変化に注意すること。特に、長期投与する場合には、血清カリウム値又は尿中カリウム値、腎機能、心電図等を定期的に検査することが望ましい。また、高カリウム血症があらわれた場合には投与を中止すること。なお、血清カリウムの測定に際しては溶血等によるカリウム値の人為的上昇に注意すること。
9.1.1. 急性脱水症、広範囲組織損傷(広範囲熱傷、広範囲外傷等)のある患者:高カリウム血症があらわれることがある。
9.1.2. 高カリウム血症があらわれやすい疾患(低レニン性低アルドステロン症等)を有する患者:高カリウム血症があらわれることがある〔2.3参照〕。
9.1.3. 心疾患のある患者:過剰に投与した場合、症状を悪化させることがある。
9.1.4. 消化性潰瘍の既往歴のある患者:塩化カリウムの刺激により再発させるおそれがある。
9.2.1. 重篤な腎機能障害(前日の尿量が500mL以下あるいは投与直前の排尿が1時間当たり20mL以下)のある患者:投与しないこと(高カリウム血症悪化する)〔2.1、9.2.2参照〕。
9.2.2. 腎機能低下<重篤な腎機能障害を除く>あるいは腎機能障害<重篤な腎機能障害を除く>のある患者:高カリウム血症があらわれやすい〔9.2.1参照〕。
相互作用
10.1. 併用禁忌:エプレレノン<高血圧症><セララ>、エサキセレノン<ミネブロ>〔2.6参照〕[高カリウム血症があらわれることがある(これらの薬剤は血中のカリウムを上昇させる可能性があり、併用により高カリウム血症があらわれやすくなると考えられる<危険因子>腎障害患者)]。
10.2. 併用注意:1). エプレレノン<慢性心不全>、フィネレノン[血清カリウム値が上昇する可能性があるので、血清カリウム値を定期的に観察するなど十分に注意すること(カリウム貯留作用が増強するおそれがある)]。
2). 抗アルドステロン剤(スピロノラクトン等)、カリウム保持性利尿剤(トリアムテレン等)、直接的レニン阻害剤(アリスキレン)、アンジオテンシン変換酵素阻害剤(ベナゼプリル、エナラプリル、カプトプリル等)、アンジオテンシン2受容体拮抗剤(バルサルタン、ロサルタンカリウム、カンデサルタンシレキセチル、テルミサルタン等)、β-遮断剤(プロプラノロール等)、非ステロイド性消炎鎮痛剤(インドメタシン等)、シクロスポリン、ヘパリン、ジゴキシン、ドロスピレノン・エチニルエストラジオール、トルバプタン[高カリウム血症があらわれることがある(これらの薬剤は血中のカリウムを上昇させる可能性があり、併用により高カリウム血症があらわれやすくなると考えられる<危険因子>腎障害患者)]。
3). 抗コリン作動薬(ブチルスコポラミン等)[本剤の消化管粘膜刺激があらわれやすいので、症状があらわれた場合には、本剤の減量又はカリウムの液剤の使用を考慮する(抗コリン剤の消化管運動の抑制による)]。
4). 筋弛緩剤(ロクロニウム等)[筋弛緩剤の作用が減弱することがある(カリウムイオンは骨格筋の収縮に関与している)]。
副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
重大な副作用
11.1. 重大な副作用
11.1.1. 消化管閉塞、消化管潰瘍又は消化管穿孔(いずれも頻度不明):嚥下時疼痛、激しい嘔吐・激しい腹痛・激しい腹部膨満、消化管出血等があらわれた場合には、直ちに投与を中止する。
11.1.2. 心臓伝導障害(頻度不明):一時に大量投与した場合にあらわれやすい。
高齢者
減量するなど注意すること(一般に生理機能が低下している)。
授乳婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること(消化管運動が低下していることが多く、塩化カリウムの消化管粘膜刺激作用があらわれやすい)。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
小児等
小児等を対象とした臨床試験は実施していない。
-
-

18.1 作用機序
カリウムイオン及びクロルイオンは広く生体内に分布し重要な生体活動に関与している。カリウムイオンの成人体内総量は約3000mEqで体内最多イオンである。カリウムイオンは主として細胞内で細胞浸透圧維持に役立ち、細胞外液中のナトリウムイオンと拮抗的に作用する。グリコーゲン、タンパク質の生合成及び分解機構に不可欠な要素であり、骨格筋、心筋及び胃腸平滑筋等の筋肉活動の生理に影響する。また酵素作用の増強、細胞の代謝調整及び機能調整に関与する。カルシウムイオンと拮抗し神経系統の興奮と緊張に大きく影響する。ステロイドホルモン、チアジド系利尿薬及びジギタリス製剤などの長期投与でカリウム欠乏が起こるが、低カリウム性アルカローシスでは同時に低クロル血症を伴うことが多く、クロルをカリウムと同時補給することにより速やかに低カリウム血症を是正することができる。

一包可:不明

バラ包装

分割:可能
粉砕:可能
製造販売会社
扶桑薬品
販売会社
 

おくすりのQ&A

受付中回答3

併用投薬について

フロセミド注を持続点滴している患者に浮腫増悪の為アゾセミド内服を希望(本人が)
症状詳記行い、査定などは推測されますでしょうか?

薬価・添付文書 その他

解決済回答2

整腸剤の併用について

リアルダ、ミヤBMに今回からラックビー錠と、ビオフェルミン錠追加。...

薬価・添付文書 製品

受付中回答2

オメプラールとオメプラゾール

4月より後発品のオメプラゾールより、先発品のオメプラールの方が薬価が安くなるようですが、安い先発品を選ぶことにより保険請求に影響のある点数はありますか?

薬価・添付文書 その他

解決済回答5

病名

フルオロメトロン点眼には急性結膜炎の病名はいりますか?

薬価・添付文書 

解決済回答3

リベルサス投与について

いつもお世話になっております。
2型糖尿病の薬、リベルサスについてですが、外来患者さんに投与した場合、コメントが必要でしょうか?特殊な薬なのでしょうか?...

薬価・添付文書 製品

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。