歯科 第2章 特掲診療料 第7部 リハビリテーション 第1節 リハビリテーション料
H001-3 歯科口腔リハビリテーション料2(1口腔につき)
TOP > 平成28年診療報酬点数表 > 歯科 > 第2章 特掲診療料 > 第7部 リハビリテーション > 第1節 リハビリテーション料 > H001-3 歯科口腔リハビリテーション料2(1口腔につき)
H001-3 歯科口腔リハビリテーション料2(1口腔につき)
- H001-3 歯科口腔リハビリテーション料2(1口腔につき)50点
注
別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合するものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において、顎関節治療用装置を装着している患者に対して、月1回を限度として算定する。
通知
(1) 顎関節症を有する患者であって、顎関節治療用装置製作のため、区分番号I017に掲げる床副子の「2 困難なもの」を装着している患者に対して、療養上の指導又は訓練を行い、口腔機能の回復又は維持・向上を図った場合に算定する。なお、別の保険医療機関で製作した床副子を装着している場合においても、当該リハビリテーション料により算定する。
(2) 当該装置の調整・修理を行う場合にあっては、区分番号I017-2に掲げる床副子調整・修理により算定する。
(3) 実施内容等の要点を診療録に記載する。
令和2年診療報酬点数表 | ▼ |
目次 | |||
|
|||
|
|||
|
令和元年診療報酬点数表 | ▼ |
目次 | |||
|
|||
|
|||
|
平成30年診療報酬点数表 | ▼ |
目次 | |||
|
|||
|
|||
|
平成28年診療報酬点数表 | ▼ |
目次 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
平成26年診療報酬点数表 | ▼ |