診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

(一般処置) 

医科診療報酬点数表 キーワード検索

J000 創傷処置

J000-2 下肢創傷処置

J001 熱傷処置

J001-2 絆創膏固定術

J001-3 鎖骨又は肋骨骨折固定術

J001-4 重度褥瘡処置(1日につき)

J001-5 長期療養患者褥瘡等処置(1日につき)

J001-6 精神病棟等長期療養患者褥瘡等処置(1日につき)

J001-7 爪甲除去(麻酔を要しないもの)

J001-8 穿刺排膿後薬液注入

J001-9 空洞切開術後ヨードホルムガーゼ処置(1日につき)

J001-10 静脈圧迫処置(慢性静脈不全に対するもの)

J002 ドレーン法(ドレナージ)(1日につき)

J003 局所陰圧閉鎖処置(入院)(1日につき)

J003-2 局所陰圧閉鎖処置(入院外)(1日につき)

J003-3 局所陰圧閉鎖処置(腹部開放創)(1日につき)

J003-4 多血小板血漿処置

J004 流注膿瘍穿刺

J005 脳室穿刺

J006 後頭下穿刺

J007 頸椎、胸椎又は腰椎穿刺

J007-2 硬膜外自家血注入

J008 胸腔穿刺(洗浄、注入及び排液を含む。)

J009 削除

J010 腹腔穿刺(人工気腹、洗浄、注入及び排液を含む。)

J010-2 経皮的肝膿瘍等穿刺術

J011 骨髄穿刺

J012 腎嚢胞又は水腎症穿刺

J013 ダグラス窩穿刺

J014 乳腺穿刺

J015 甲状腺穿刺

J016 リンパ節等穿刺

J017 エタノールの局所注入

J017-2 リンパ管腫局所注入

J018 喀痰吸引(1日につき)

J018-2 内視鏡下気管支分泌物吸引(1日につき)

J018-3 干渉低周波去痰器による喀痰排出(1日につき)

J019 持続的胸腔ドレナージ(開始日)

J019-2 削除

J020 胃持続ドレナージ(開始日)

J021 持続的腹腔ドレナージ(開始日)

J022 高位浣腸、高圧浣腸、洗腸

J022-2 摘便

J022-3 腰椎麻酔下直腸内異物除去

J022-4 腸内ガス排気処置(開腹手術後)

J022-5 持続的難治性下痢便ドレナージ(開始日)

J023 気管支カテーテル薬液注入法

J024 酸素吸入(1日につき)

J024-2 突発性難聴に対する酸素療法(1日につき)

J025 酸素テント(1日につき)

J026 間歇的陽圧吸入法(1日につき)

J026-2 鼻マスク式補助換気法(1日につき)

J026-3 体外式陰圧人工呼吸器治療(1日につき)

J026-4 ハイフローセラピー(1日につき)

J027 高気圧酸素治療(1日につき)

J028 インキュベーター(1日につき)

J029 鉄の肺(1日につき)

J029-2 減圧タンク療法

J030 食道ブジー法

J031 直腸ブジー法

J032 肛門拡張法(徒手又はブジーによるもの)

J033 削除

J034 イレウス用ロングチューブ挿入法

J034-2 経鼻栄養・薬剤投与用チューブ挿入術

J034-3 内視鏡的結腸軸捻転解除術(一連につき)

J035 削除

J036 非還納性ヘルニア徒手整復法

J037 痔核嵌頓整復法(脱肛を含む。)

J038 人工腎臓(1日につき)

J038-2 持続緩徐式血液濾過(1日につき)

J039 血漿交換療法(1日につき)

J040 局所灌流(1日につき)

J041 吸着式血液浄化法(1日につき)

J041-2 血球成分除去療法(1日につき)

J042 腹膜灌流(1日につき)

J043 新生児高ビリルビン血症に対する光線療法(1日につき)

J043-2 瀉血療法

J043-3 ストーマ処置(1日につき)

J043-4 経管栄養・薬剤投与用カテーテル交換法

J043-5 尿路ストーマカテーテル交換法

J043-6 人工膵臓療法(1日につき)

J043-7 経会陰的放射線治療用材料局所注入

医科診療報酬 のQ&A

受付中回答0

救急医療管理加算について

救急医療管理加算2 その他の場の5割以上の計算について、延べ数?、実人数? 
計算方法について何か情報があれば教えてください

医科診療報酬 入院料等

受付中回答0

包括的診療加算について

在支診の届出なしの診療所で、月に1回
訪問診療1(2)で算定しています。
包括的支援加算は算定できないのでしょうか?

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

医療情報取得加算について

再診の場合の算定要件の
厚生労働大臣が定める施設基準を満たす保健医療機関を受診した患者に対して

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答1

生活習慣病管理料Ⅱ

生活習慣病管理料Ⅱとは?

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

特定疾患療養管理料

6月からはどのようにかわりますか?
また、糖尿病、高血圧、脂質異常症の患者さんはどのように算定できますか?

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。