診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

レベニンS配合錠

後発医薬品
販売名
レベニンS配合錠
識別コード
W11 11
薬価
1錠 6.30円
製造メーカー
わかもと製薬

添付文書情報2024年02月改定(第1版)

商品情報

薬効分類名
活性生菌製剤
一般名
ビフィズス菌配合剤錠

-

効能・効果
腸内菌叢の異常による諸症状の改善。
用法・用量
通常成人1日3~6錠を3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。
取扱い上の注意
14.1. 薬剤交付時の注意PTP包装の薬剤はPTPシートから取り出して服用するよう指導すること(PTPシートの誤飲により、硬い鋭角部が食道粘膜へ刺入し、更には穿孔をおこして縦隔洞炎等の重篤な合併症を併発することがある)。
アルミピロー包装開封後は湿気を避けて保存すること。
-
-

18.1 作用機序
ビフィズス菌及びラクトミンは腸内で増殖し、ビフィズス菌は乳酸と酢酸を、ラクトミンは乳酸を産生し、腸内菌叢の正常化をはかり、整腸作用をあらわす。
18.2 病原菌増殖抑制作用
レベニンS配合散を各種病原菌(クロストリジウム・ディフィシル、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌、腸管毒素原性大腸菌、サルモネラ・エンテリカ)との混合培養において、それぞれの病原菌の増殖を抑制した(in vitro)。

一包可:不可
分割:不可
粉砕:不明
製造販売会社
わかもと製薬
販売会社
 

おくすりのQ&A

受付中回答0

カリメートについて

効能が『急性及び慢性腎不全に伴う高カリウム血症』になっていますが、高カリウム血症と腎機能低下の病名では不足でしょうか?腎不全病名が必要でしょうか?

薬価・添付文書 その他

受付中回答1

代替薬は?

キョーリンAP2配合顆粒の代替薬は?

薬価・添付文書 その他

解決済回答5

ロキソニンテープ

ロキソニンテープの病名ですが、痛風関節痛でも通りますか?

薬価・添付文書 製品

受付中回答4

ヒアルロン酸ナトリウム点眼薬について

ヒアルロン酸ナトリウム点眼薬について防腐剤が入ってないものを除いてコンタクトレンズ装着時には点眼できませんよね?
わかる方ご教示お願いします。

薬価・添付文書 製品

受付中回答3

調剤済みの処方を変更することは可能でしょうか?

病院から、「先日の処方箋で、出し忘れた薬があるので追加してほしい」と依頼を受けました。
その処方箋は既に調剤済みで、患者さんにお薬が渡っている状態です。...

薬価・添付文書 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。