診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

センブリ・重曹散「メタル」

販売名
センブリ・重曹散「メタル」
薬価
1g 7.50円
製造メーカー
中北薬品

添付文書情報2024年01月改定(第1版)

商品情報

薬効分類名
その他の健胃消化剤
一般名
センブリ・重曹散
禁忌
2.1. ナトリウム摂取制限を必要とする患者(高ナトリウム血症、浮腫、妊娠高血圧症候群等)[ナトリウムの貯留増加により、症状が悪化するおそれがある]〔9.5.1参照〕。
2.2. ヘキサミン投与中の患者〔10.1参照〕。
効能・効果
次記消化器症状の改善:食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、嘔気・嘔吐。
用法・用量
通常成人1回0.5~1.0g、1日3回経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
腎機能障害患者
9.1.1. 重篤な消化管潰瘍のある患者:炭酸水素ナトリウムを配合しているため、症状が悪化するおそれがある。
9.1.2. 心不全の患者:ナトリウムの過剰により、これらの症状が悪化するおそれがある。
9.1.3. 高血圧症の患者:ナトリウムの過剰により、これらの症状が悪化するおそれがある。
9.1.4. 肺機能障害のある患者:呼吸性アルカローシスになるおそれがある。
9.1.5. 低クロル性アルカローシス等の電解質失調の患者:症状が悪化するおそれがある。
腎機能障害患者:ナトリウムの貯留による浮腫があらわれるおそれがある。
相互作用
10.1. 併用禁忌:ヘキサミン<ヘキサミン静注液>〔2.2参照〕[本剤はヘキサミンの効果を減弱させることがある(ヘキサミンは酸性尿中でホルムアルデヒドとなり抗菌作用を発現するが、本剤は尿のpHを上昇させヘキサミンの効果を減弱させる)]。
10.2. 併用注意:本剤は制酸作用等を有しているので、他の薬剤の吸収・排泄にも影響を与えることがある。
高齢者
減量するなど注意すること(一般に生理機能が低下している)。
授乳婦
9.5.1. 妊娠高血圧症候群の患者:投与しないこと〔2.1参照〕。
9.5.2. 妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
取扱い上の注意
本剤は生薬配合剤であるため、産地や採集時期等により多少色調が異なることがある。
-
-

18.1 作用機序
作用機序は明確ではない。
18.2 薬理作用
古くから使用されてきた健胃散である。制酸薬の炭酸水素ナトリウムに苦味健胃作用のあるセンブリ末を配合した苦味制酸健胃薬で、ジアスターゼその他を配合して繁用される。

一包可:不明

バラ包装

分割:可能
粉砕:可能
製造販売会社
中北薬品
販売会社
 

おくすりのQ&A

受付中回答1

代替薬は?

キョーリンAP2配合顆粒の代替薬は?

薬価・添付文書 その他

解決済回答5

ロキソニンテープ

ロキソニンテープの病名ですが、痛風関節痛でも通りますか?

薬価・添付文書 製品

受付中回答4

ヒアルロン酸ナトリウム点眼薬について

ヒアルロン酸ナトリウム点眼薬について防腐剤が入ってないものを除いてコンタクトレンズ装着時には点眼できませんよね?
わかる方ご教示お願いします。

薬価・添付文書 製品

受付中回答3

調剤済みの処方を変更することは可能でしょうか?

病院から、「先日の処方箋で、出し忘れた薬があるので追加してほしい」と依頼を受けました。
その処方箋は既に調剤済みで、患者さんにお薬が渡っている状態です。...

薬価・添付文書 

受付中回答5

イントラリポス

イントラリポスはキシロカイン中毒など局所麻酔中毒の際に使用すると調べたら出てきたのですが、添付文書では適応となっていないように思います。...

薬価・添付文書 製品

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。