診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

MS冷シップ「タイホウ」

後発医薬品
販売名
MS冷シップ「タイホウ」
薬価
10g 8.90円
製造メーカー
岡山大鵬薬品

添付文書情報2024年10月改定(第2版)

商品情報

薬効分類名
その他の鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤
一般名
パップ剤(3-14)
禁忌
2.1. 本剤に対して過敏症の既往歴のある患者。
効能・効果
次記における鎮痛・消炎:捻挫、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛。
用法・用量
1. 表面のプラスチック膜をはがして、患部に貼付する。
2. 1日1~2回使用する。
特定の背景を有する患者に関する注意
副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には使用を中止するなど適切な処置を行うこと。
11.2. その他の副作用
過敏症:(頻度不明)発赤、発疹、腫脹。
妊婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ使用すること。シクロオキシゲナーゼ阻害剤(経口剤、坐剤)を妊婦に使用し、胎児の腎機能障害及び尿量減少、それに伴う羊水過少症が起きたとの報告がある。
シクロオキシゲナーゼ阻害剤を妊娠中期以降の妊婦に使用し、胎児動脈管収縮が起きたとの報告がある。
小児等
9.7.1. 小児等を対象とした臨床試験は実施していない。
9.7.2. 乳幼児には刺激が強すぎることがある。
取扱い上の注意
14.1. 薬剤使用時の注意14.1.1. 使用部位(1). 損傷皮膚及び粘膜には使用しないこと。
(2). 湿疹又は発疹の部位には使用しないこと。
(3). 眼又は眼の周囲には使用しないこと。
14.1.2. 使用時(1). 汗をかいたり、皮膚がぬれている場合は患部を清潔にふいてから使用すること。
(2). 本剤に触れた手で、眼、鼻腔、口唇等の粘膜に触れないよう注意すること。
使用残りの薬剤は袋にもどし、口を折って厳重密閉のうえ直射日光や高温の場所を避けて保存すること。
-
-

18.1 作用機序
サリチル酸メチル等により抗炎症作用、鎮痛作用が確認されている。
18.2 抗炎症作用
モルモットにおける毛細血管透過性亢進抑制作用による抗炎症作用の実験において抗炎症作用が認められた。
18.3 鎮痛作用
ラットにおけるRandall&Selitto法による鎮痛作用の実験において鎮痛作用が認められた。

製造販売会社
岡山大鵬薬品
販売会社
大鵬薬品 

おくすりのQ&A

解決済回答3

滑液の細菌培養同定検査について

整形外科で医療事務をやっております。...

薬価・添付文書 

受付中回答2

ビソノテープの適応病名について

ビソノテープの適応病名が、高血圧症と頻脈性心房細動となっていますが
発作性上室頻拍の病名でも査定されませんでしょうか

薬価・添付文書 その他

受付中回答6

セレコキシブ

セレコキシブで胸痛の病名で通りますか?

薬価・添付文書 

解決済回答2

ニチファーゲンについて

お世話になっております。
質問カテゴリー・質問内容がここで合ってるか不明ですがお聞きしたいです。
当院は入院施設のないクリニックです。...

薬価・添付文書 その他

受付中回答1

袋入り薬剤の薬剤料について

問題集の問題に「袋入り薬剤を0.8袋使用し注射を行った場合の薬剤料は(A  0.8袋、 B...

薬価・添付文書 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。