診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

フラビタンシロップ0.3%

販売名
フラビタンシロップ0.3%
薬価
0.3%1mL 6.30円
製造メーカー
トーアエイヨー

添付文書情報2024年07月改定(第2版)

商品情報

薬効分類名
ビタミンB2剤
一般名
フラビンアデニンジヌクレオチドシロップ

-

効能・効果
(1). ビタミンB2欠乏症の予防及び治療。
(2). ビタミンB2の需要が増大し、食事からの摂取が不十分な際の補給(消耗性疾患、妊産婦、授乳婦、はげしい肉体労働時など)。
(3). 次記疾患のうち、ビタミンB2欠乏又はビタミンB2代謝障害が関与すると推定される場合:口角炎、口唇炎、舌炎、口内炎、肛門周囲びらん及び陰部びらん、急性湿疹・慢性湿疹、脂漏性湿疹、ペラグラ、尋常性ざ瘡、酒さ、日光皮膚炎、結膜炎、びまん性表層角膜炎、角膜部周擁充血、角膜脈管新生。
3.の適応<効能又は効果>に対して、効果がないのに月余にわたって漫然と使用すべきでない。
用法・用量
FADとして、通常成人1日5~45mgを1~3回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
特定の背景を有する患者に関する注意
小児等
小児等を対象とした臨床試験は実施していない。
取扱い上の注意
外箱開封後は遮光して保存すること。
-

17.1 有効性及び安全性に関する試験
17.1.1 国内臨床成績
ビタミンB2欠乏又は代謝障害が関与すると推定される口角炎、口唇炎、口内炎、舌炎、急性湿疹等に対して、本剤の有用性が認められている。
本剤投与患者273症例の年齢は1ヵ月~72歳に及ぶが、6歳以下の乳児・幼児への投与例が221例(81%)と多かった。
乳児・幼児に対する臨床報告として、1歳未満の乳児には本剤1~2mL(FADとして3~6mg)、2~7歳の幼児には本剤2~5mL(FADとして6~15mg)を2~3回/dayに分割経口投与注)し、また必要に応じて乳汁、果汁等に混ぜて投与している例も認められる。
注)本剤の承認された用法及び用量は「FADとして、通常成人1日5~45mgを1~3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。」である。

18.1 作用機序
FADはフラビン酵素の補酵素として細胞内の酸化還元系やミトコンドリアにおける電子伝達系に働き、糖質、脂質、たん白質等の生体内代謝に広く関与し、重要な役割を果している。
18.2 赤血球グルタチオン還元酵素活性に及ぼす作用
FADを補酵素とする赤血球グルタチオン還元酵素(EGR)活性を測定した試験において、重症感染症患者のEGR活性は対照とした正常者のEGR活性と比較すると低下傾向が認められ、抗生物質の1週間以上の投与により有意に低下した(p<0.001)。この重症感染症患者に抗生物質とともにFADを1週間投与(FADとして20~40mg/dayを点滴静注)した後のEGR活性は正常な値まで回復した。

一包可:
分割:
粉砕:
製造販売会社
トーアエイヨー
販売会社
 

おくすりのQ&A

受付中回答3

予防接種予診票(任意)の控

自費で接種された、風疹ワクチンが申請により
補助が受けれることになり、母子手帳記載以外に、予診票の控えがいるとのこと
保管中の予診票の控えを渡したら...

薬価・添付文書 その他

受付中回答1

カリメートについて

効能が『急性及び慢性腎不全に伴う高カリウム血症』になっていますが、高カリウム血症と腎機能低下の病名では不足でしょうか?腎不全病名が必要でしょうか?

薬価・添付文書 その他

受付中回答1

代替薬は?

キョーリンAP2配合顆粒の代替薬は?

薬価・添付文書 その他

解決済回答5

ロキソニンテープ

ロキソニンテープの病名ですが、痛風関節痛でも通りますか?

薬価・添付文書 製品

受付中回答4

ヒアルロン酸ナトリウム点眼薬について

ヒアルロン酸ナトリウム点眼薬について防腐剤が入ってないものを除いてコンタクトレンズ装着時には点眼できませんよね?
わかる方ご教示お願いします。

薬価・添付文書 製品

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。