診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

10%食塩注「小林」

販売名
10%食塩注「小林」
薬価
10%20mL1管 100.00円
製造メーカー
ネオクリティケア製薬

添付文書情報2023年03月改定(第1版)

商品情報

薬効分類名
生理食塩液類
一般名
10%塩化ナトリウム注射液

-

効能・効果
ナトリウム欠乏時の電解質補給。
用法・用量
電解質補給の目的で、輸液剤などに添加して必要量を静脈内注射又は点滴静注する。
腎機能障害患者
本剤は希釈して使用すること。
9.1.1. 心臓機能障害、循環器系機能障害のある患者:塩化ナトリウムを負荷することから心臓に負担をかけ、症状が悪化するおそれがある。
腎機能障害患者:塩化ナトリウムの過剰投与に陥りやすく、症状が悪化するおそれがある。
副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
11.2. その他の副作用
大量投与:(頻度不明)高ナトリウム血症、うっ血性心不全、浮腫。
高齢者
投与速度を緩徐にし、減量するなど注意すること(一般に生理機能が低下している)。
授乳婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
適用上の注意
14.1. 全般的な注意使用時には、感染に対する配慮をすること。
14.2. 薬剤投与時の注意残液は使用しないこと。
-
-

18.1 作用機序
本剤はNa+及びCl-を含有し、ナトリウムの補給効果を示す。

製造販売会社
ネオクリティケア製薬
販売会社
 

おくすりのQ&A

解決済回答1

入院での薬剤使用について

入院でブルキンザカプセルを内服予定ですが、高額薬剤としてDPCは出来高になりますでしょうか。2025年4月15日の高額薬剤一覧には載っていなく、診断群分類...

薬価・添付文書 製品

解決済回答2

フェロミアのコメント算定について

以前まで、フェロミア処方すると自動的にコメントもついてきたのですが、最近からコメントがつかなくなり、レセプト請求の際にエラーがでます。コメント算定お願いし...

薬価・添付文書 

受付中回答6

アゾセミド30

アゾセミド30mgは慢性心不全では通らないのでしょうか?

薬価・添付文書 

受付中回答2

ツムラ

ツムラ 効能一覧

薬価・添付文書 

受付中回答2

ロキソプロフェンテープについて

ロキソプロフェンテープの温感 非温感という一般名がマスターなくなっていたのですが区別されなくなったのでしょうか?

薬価・添付文書 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。