診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

ノックビン原末

販売名
ノックビン原末
薬価
1g 140.70円
製造メーカー
田辺三菱製薬

添付文書情報2023年05月改定(第1版)

商品情報

薬効分類名
その他の習慣性中毒用剤
一般名
ジスルフィラム末
規制区分
  • 特生
  • 特承
  • 覚原
禁忌
2.1. 重篤な心障害のある患者[原疾患が悪化するおそれがある]。
2.2. 重篤な肝機能障害・重篤な腎機能障害のある患者〔9.2.1、9.3.1参照〕。
2.3. 重篤な呼吸器疾患のある患者[原疾患が悪化するおそれがある]。
2.4. アルコール含有医薬品使用中(エリキシル剤、薬用酒等)・アルコール含有食品摂取中(奈良漬等)・アルコール含有化粧品使用中(アフターシェーブローション等)の患者〔8.3、8.4、10.1参照〕。
2.5. 妊婦又は妊娠している可能性のある女性〔9.5妊婦の項参照〕。
効能・効果
慢性アルコール中毒に対する抗酒療法。
用法・用量
ジスルフィラムとして、通常、1日0.1~0.5gを1~3回に分割経口投与する。
本剤を1週間投与した後に通常実施する飲酒試験の場合には、患者の平常の飲酒量の1/10以下の酒量を飲ませる。
飲酒試験の結果発現する症状の程度により本剤の用量を調整し、維持量を決める。
維持量としては、通常0.1~0.2gで、毎日続けるか、あるいは1週ごとに1週間の休薬期間を設ける。
肝機能障害患者
8.1. 本剤による治療に先立ち、本剤服用中に飲酒した場合の反応を説明して、患者及びその家族等の了解を得ること。また、飲酒試験が終了するまでは、入院させることが望ましい。
8.2. 投与前に、アルコールの体内残留の有無を確かめること。
8.3. 本剤服用中は、医師の指示によらないアルコール摂取を禁じること〔2.4、10.1参照〕。
8.4. 本剤服用中は、アルコールを含む食品(奈良漬等)の摂取や、アルコールを含む化粧品(アフターシェーブローション等)の使用を避けさせるよう十分に指導すること〔2.4、10.1参照〕。
8.5. 飲酒試験時に、急激なジスルフィラム-アルコール反応(顔面潮紅、血圧降下、胸部圧迫感、心悸亢進、呼吸困難、失神、頭痛、悪心・嘔吐、めまい、幻覚、錯乱、痙攣等)があらわれることがあるので、本剤の投与量、飲酒量等の個人差及び飲酒速度を考慮し、慎重に飲酒試験を行うこと(なお、症状が激しい場合には、酸素吸入、症状が激しい場合には、昇圧剤、症状が激しい場合には、輸液の投与等適切な処置を行うこと)。
8.6. 本剤の投与開始後1週間は飲酒試験を行わないこと。
8.7. 本剤投与中は、肝機能検査を定期的に行うこと〔11.1.2参照〕。
8.8. 眠気、注意力・集中力・反射運動能力等の低下が起こることがあるので、本剤投与中の患者には自動車の運転等危険を伴う機械の操作に従事させないように注意すること。
9.1.1. てんかん等の痙攣性疾患又はこれらの既往歴のある患者:痙攣を誘発することがある。
9.1.2. 脳器質障害のある患者:脳障害が悪化するおそれがある。
9.1.3. 糖尿病の患者:動物実験でジスルフィラム-アルコール反応により血糖降下作用がみられる。
9.1.4. 甲状腺機能低下症の患者:動物実験で甲状腺機能低下作用が報告されている。
9.1.5. 本剤に対して過敏症の既往歴のある患者。
9.2.1. 重篤な腎機能障害のある患者:投与しないこと(原疾患が悪化するおそれがある)〔2.2参照〕。
9.2.2. 腎機能障害<重篤な腎機能障害を除く>のある患者:腎排泄の抑制により副作用が強くあらわれるおそれがある。
9.3.1. 重篤な肝機能障害のある患者:投与しないこと(原疾患が悪化するおそれがある)〔2.2参照〕。
9.3.2. 肝機能障害<重篤な肝機能障害を除く>のある患者:肝機能障害が悪化するおそれがある。
相互作用
10.1. 併用禁忌:アルコールを含む医薬品(エリキシル剤、薬用酒等)〔2.4、8.3、8.4参照〕、アルコールを含む食品(奈良漬等)〔2.4、8.3、8.4参照〕、アルコールを含む化粧品(アフターシェーブローション等)〔2.4、8.3、8.4参照〕[急性アルコール中毒症状(顔面潮紅、血圧降下、悪心、頻脈、めまい、呼吸困難、視力低下)があらわれる(ジスルフィラム-アルコール反応を起こすおそれがある)]。
10.2. 併用注意:1). テオフィリン[これらの医薬品の作用を増強することがある(本剤はテオフィリンの肝における代謝を抑制し、血中テオフィリン濃度を上昇させる)]。
2). フェニトイン、エトトイン[これらの医薬品の作用を増強することがある(本剤はフェニトインの肝における代謝を抑制し、血中フェニトイン濃度を上昇させる)]。
3). バルビツール酸系化合物[これらの医薬品の作用を増強することがある(本剤は肝におけるバルビツール酸系化合物の代謝を抑制する可能性がある)]。
4). 抗凝血剤(ワルファリン等)[これらの医薬品の作用を増強することがある(ワルファリンの肝における代謝を阻害することが考えられている)]。
5). ジギタリス製剤<散・錠>(ジゴキシン<散・錠>等)[これらの医薬品の作用
を増強することがある(ジスルフィラム-アルコール反応時に過呼吸により血中カリウム値が低下することによる)]。
6). イソニアジド、メトロニダゾール[精神症状があらわれることがある(機序は不明であるが、酵素抑制の結果と思われる)]。
7). リトナビル[急性アルコール中毒症状(顔面潮紅、血圧降下、悪心、頻脈、めまい、呼吸困難、視力低下)があらわれる(リトナビルはエタノールを含有するので、ジスルフィラム-アルコール反応を起こすおそれがある)]。
副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
重大な副作用
11.1. 重大な副作用
11.1.1. 精神神経系(0.1%未満):重篤な脳障害(見当識障害、記憶障害、錯乱等)があらわれたとの報告がある。
11.1.2. 肝機能障害、黄疸(いずれも頻度不明):AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、LDH上昇、ALP上昇、ビリルビン上昇等を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある〔8.7参照〕。
11.2. その他の副作用
1). 精神神経系:(頻度不明)抑うつ、情動不安定、幻覚、錯乱、せん妄(アルコールの禁断による場合もある)、頭痛、めまい、耳鳴、眠気、睡眠障害。
2). 過敏症:(頻度不明)発疹。
3). 末梢神経系:(頻度不明)手根管症候群、多発性神経炎、末梢神経炎(長期投与の場合)。
4). 眼:(頻度不明)視神経炎(長期投与の場合)。
5). 消化器:(頻度不明)食欲不振、下痢、腹痛、腹部緊張感、便秘。
6). その他:(頻度不明)倦怠感、陰萎、熱感、関節痛。
高齢者
減量するなど注意すること(一般に生理機能が低下している)。
授乳婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には投与しないこと(妊娠中のジスルフィラム投与については、海外で7例の報告があり、胎児8例(うち1例双子)中4例に先天性奇形、5例に自然流産が報告されている)〔2.5参照〕。
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。
その他の注意
15.1. 臨床使用に基づく情報本剤による治療中、原因不明の突然死が報告されている。

16.2 吸収
16.2.1 吸収部位
本剤は経口投与量の80%以上が消化管から速やかに吸収される(外国人のデータ)。
16.4 代謝
16.4.1 代謝経路
本剤は、血液中でグルタチオンレダクターゼによって速やかに還元されジエチルジチオカルバミン酸となる。その後ジエチルジチオメチルカルバメートを経て、いずれも活性体のジエチルチオメチルカルバメート及びその酸化体(スルホキシド体、スルホン体)となる。その他の代謝物として、ジエチルアミン、二硫化炭素、カルボニルスルフィド等がみられる(外国人のデータ)。
16.5 排泄
主にグルクロン酸抱合体として65%が尿中に排泄される。

-

18.1 作用機序
18.1.1 肝臓中のアルデヒドデヒドロゲナーゼを阻害することにより、飲酒時の血中アセトアルデヒド濃度を上昇させる。
18.1.2 アルコール摂取後5~10分で顔面潮紅、熱感、頭痛、悪心・嘔吐などの急性症状を発現させる。
18.1.3 アルコールに対する感受性はジスルフィラム服用後少なくとも14日間は持続する。

一包可:不明

バラ包装

分割:可能
粉砕:可能
製造販売会社
田辺三菱製薬
販売会社
 

おくすりのQ&A

受付中回答5

薬剤残量廃棄について

いつもお世話になっております。
よくお目にかかる
質問ですが薬剤残量廃棄につきましてお問い合わせさせていただきます。...

薬価・添付文書 

解決済回答2

化学療法薬の返戻

月をまたいで化学療法剤を使用したところ、返戻されました。...

薬価・添付文書 製品

受付中回答2

アイファガン処方時の保険傷病名について

当該製品の添付文書では、効能又は効果として、『次の疾患で、他の緑内障治療薬が効果不十分又は使用できない場合:緑内障、高眼圧症』と記載されています。...

薬価・添付文書 製品

受付中回答2

添付文書の表現とその精確な意味

添付文書内の「有効性安全性」の正確な意味を教えてください。どのような条件ならば有効性があるとするのか、安全性があるというのかをその基準を教えて欲しいのです

薬価・添付文書 その他

受付中回答2

グリセリン浣腸50%[ムネ]30ml

1個の点数

薬価・添付文書 メーカー

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。