診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和4年 2 施設入所者自己腹膜灌流薬剤料

  1. 薬剤 自己連続携行式腹膜灌流に用いる薬剤1調剤につき、薬価から15円を控除した額を10円で除して得た点数につき1点未満の端数を切り上げて得た点数に1点を加算して得た点数

使用薬剤の薬価は、第1章及び第2章の例による。

通知

(1) 施設入所者自己腹膜灌流薬剤料は、施設入所者が、自己連続携行式腹膜灌流を行っている場合に、その薬剤の費用を算定するものであること。

(2) 区分番号「C102」在宅自己腹膜灌流指導管理料の算定はできないものであること。

医科診療報酬 のQ&A

受付中回答1

外来データ提出加算

いつも拝見させて頂いております。
6月からの生活習慣病管理料(Ⅱ)の算定に伴い、院長より外来データ提出加算算定の意向が
ありました。...

医科診療報酬 

受付中回答1

点滴

ボナロンの点滴注射は点滴として算定し手技料も算定可能でしょうか?

医科診療報酬 

受付中回答0

ハイケアユニット入院医療管理料の算定について

(HCU)ハイケアユニット入院医療管理料の算定について確認したいです。...

医科診療報酬 入院料等

受付中回答1

発熱患者等対応加算について

今年の改定で発熱患者等対応加算が新設になりました。私の認識では厚生局への施設基準の届け出が必要だと思っていましたが、厚生局の施設基準の届け出の様式が載って...

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答3

特定疾患療養管理料か生活習慣病管理料Ⅱのどちらになるのか?

主病は一つが原則とありますが、例えば、高血圧で降圧薬を処方している方で、中等度の肝機能異常、脂肪肝あり、薬は処方していないが、毎度、食事や飲酒等の生活指導...

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中! 新規会員登録で200ptプレゼント