診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和4年 D223-2 終夜経皮的動脈血酸素飽和度測定(一連につき)

  1. D223-2 終夜経皮的動脈血酸素飽和度測定(一連につき) 100点

通知

(1) 終夜経皮的動脈血酸素飽和度測定は、睡眠時呼吸障害の疑われる患者に対して行った場合に算定し、数日間連続して測定した場合でも、一連のものとして算定する。

(2) 区分番号「C103」在宅酸素療法指導管理料を算定している患者(これに係る在宅療養指導管理材料加算のみを算定している者を含み、医療型短期入所サービス費又は医療型特定短期入所サービス費を算定している短期入所中の者を除く。)については、終夜経皮的動脈血酸素飽和度測定(一連につき)の費用は算定できない。

医科診療報酬 検査のQ&A

解決済回答1

改定長谷川式簡易知能評価スケールについて

いつもご指導ありがとうございます。...

医科診療報酬 検査

受付中回答1

眼科 FDT視野検査の算定方法

眼科に過去2病院勤務経験があり、前医療機関ではFDTは静的量的視野検査で、現在勤務している医療機関では動的量的視野検査で算定しています。...

医科診療報酬 検査

解決済回答1

インフルエンザについて

インフルエンザA型と診断した患者さんの家族が2日後に同じ症状があると言われて来院されました。...

医科診療報酬 検査

受付中回答4

EFと内視鏡の同日算定が可能か

肺癌を患っている方にEFと内視鏡下生検法を同日に施行した場合、両方算定可能でしょうか?

医科診療報酬 検査

解決済回答1

公害(気管支喘息)認定を受けている患者さんの採血

喘息公費の医療証をお持ちの患者さんの場合、採血料は手引書にある通りALP等は公費、それ以外は加入の保険組合へ請求としていました。...

医科診療報酬 検査

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。