診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和4年 I100 薬剤

  1. 薬価が15円を超える場合は、薬価から15円を控除した額を10円で除して得た点数につき1点未満の端数を切り上げて得た点数に1点を加算して得た点数とする。

1 薬価が15円以下である場合は、算定しない。

2 使用薬剤の薬価は、別に厚生労働大臣が定める。

医科診療報酬 精神科専門療法のQ&A

受付中回答2

在宅精神療法

在宅精神療法の算定時の初診料または再診料の算定は可能でしょうか

医科診療報酬 精神科専門療法

受付中回答1

精神科地域移行実施加算について教えてください

精神病床15:1(50床)と認知症病棟があります。

精神病床で5年以上の入院患者さんを1年間に5%退院が退院した時について...

医科診療報酬 精神科専門療法

受付中回答2

通院精神療法

初診で心療内科を受診しましたが、診察時間15分程度だったのに「初診日に60分以上」の560点を算定されていたので問い合わせをしたところ、『初診の人は1時間...

医科診療報酬 精神科専門療法

受付中回答1

通院精神療法について

その日精神科のみを受診したが、他の科に継続的にかかっており再診料を算定した場合、通院精神療法の初診の560点は算定出来ませんが、複数初診の場合は初診の56...

医科診療報酬 精神科専門療法

解決済回答1

精神科退院前訪問指導料について

自宅退院を目指して精神科退院前訪問指導料を実施していた患者が転倒・骨折し転院。
この場合精神科退院前訪問指導料は算定出来ないでしょうか?

医科診療報酬 精神科専門療法

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。