令和4年 J032 肛門拡張法(徒手又はブジーによるもの)
- J032 肛門拡張法(徒手又はブジーによるもの) 150点
注
3歳未満の乳幼児であって、直腸又は肛門疾患に係る手術の前後の場合は、周術期乳幼児加算として、初回の算定日から起算して3月以内に限り、100点を所定点数に加算する。
通知
「注」に規定する加算は、3歳未満の乳幼児に対して、鎖肛又は先天性腸疾患に対する根治術等の前後に肛門拡張法を行った場合に限り算定できる。なお、当該加算は初回の算定日から起算して3月に限り算定できることとし、診療報酬明細書の摘要欄に初回の算定年月日(初回の場合は初回である旨)を記載すること。
医科診療報酬 処置のQ&A
受付中回答2
受付中回答2
入院をしてアリケイス吸入液を導入する患者さんがいます。アリケイスは病院で処方し、吸入に使うラミラネブライザシステムは患者自身で購入しています。病院ではアリ...
解決済回答3
当院は精神科単科の病院ですが、人工肛門の患者様が入院になり数ヶ月経ちますが、結構な材料費になりストーマ他に対しての請求方法が分からず困っておりました。...
解決済回答2
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。
検索した単語がハイライトで表示されます