診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

(歯冠修復及び欠損補綴診療料) 

歯科診療報酬 のQ&A

受付中回答1

ブリッジ除去後残存歯の利用について

初歩的な質問で大変恐縮なのですが、⑦6⑤④Brで6⑤間で切断、欠損部義歯作成予定です。...

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

受付中回答0

過誤調整について

後期高齢者医療過誤調整結果通知書って、どういう仕組みでクリニックに届いてるんですか??...

歯科診療報酬 

受付中回答1

周術期について

質問失礼致します。...

歯科診療報酬 医学管理等

受付中回答3

亜鉛欠乏症について

舌のヒリヒリ感、味覚異常のある亜鉛欠乏症を疑う患者にポラプレジンク75㎎は処方できますか。

歯科診療報酬 その他

解決済回答2

一部の根のみ感染根管処置をしたい場合の算定を教えてください。

当該歯は左下7番でFMCが入っています。
レントゲン上で近心根には根尖病巣があり、コアは認められませんでした。...

歯科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。