診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和4年 M003-3 咬合印象

  1. M003-3 咬合印象 140点

通知

咬合印象とは、在宅等において療養を行っている通院困難な患者に対し、臼歯部における垂直的咬合関係を有する臼歯の歯冠修復(単独冠に限る。)に対して、歯科用シリコーン印象材を用いて咬合印象を行うことをいう。なお、当該処置を行った場合、区分番号M006に掲げる咬合採得は所定点数に含まれ別に算定できない。

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴のQ&A

解決済回答1

人工歯置換時の補診について

義歯の咬合面低下による人工歯の置換は補診は算定できませんか?
増歯の際は算定可能だと思いますが、人工歯の置換の際について教えて頂けると幸いです。...

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

受付中回答1

京都でのCADCAMの先行乳歯の保険算定について

CADCAMの先行乳歯の保険算定は都道府県で可能かどうか変わると記載があったのですが、京都では可能ですか?

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

解決済回答1

既根治歯に対するインレー

初診時に根治済みの歯牙に対しては充形、修形、KPで算定すると思いますが、
メタルコアSET後にKP、インレー作製は可能でしょうか。

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

解決済回答1

△②①┘ の延長ブリッジは算定できますか?(△は間隙)

お世話になっております。

上顎の1番2番を支台歯、2の間隙をポンティックの延長ブリッジは算定できますでしょうか?
3番は生活歯です。

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

解決済回答1

1歯に2つの間接支台装置

1本の歯に2つの間接支台装置を装着する場合は主たるもののみの算定であったかと思いますが、例えば...

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。