診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

(歯科一般検査) 

歯科診療報酬点数表 キーワード検索

D000 電気的根管長測定検査

D001 細菌簡易培養検査

D002 歯周病検査

D002-2 削除

D002-3 削除

D002-4 削除

D002-5 歯周病部分的再評価検査(1歯につき)

D002-6 口腔細菌定量検査(1回につき)

D003 削除

D003-2 削除

歯科診療報酬 のQ&A

受付中回答4

紹介状受け取りのみの再診料

歯科を受診して他院に紹介状を出してもらったのですが、作成に時間がかかるので後日受け取りに来てくださいと言われました。...

歯科診療報酬 

解決済回答2

小児の歯管について

小児の歯管はC病名だけでも算定可能でしょうか? 例えば初診、EのCR、歯管の算定。
 G病名Ce等必要ですか? 

歯科診療報酬 

解決済回答1

パノラマにつきまして

残存歯が右下3.左下3-6でパノラマ撮影算定は可能でしょうか?
ご教授の程よろしくお願い致します。 

歯科診療報酬 画像診断

受付中回答1

CAD CAM冠ヘミセクションについて

第一大臼歯近心のみはCAD CAM冠は製作出来ますか?

歯科診療報酬 

受付中回答1

CTの算定の適応について

CTの算定の適応について質問させて下さい。
単根でも難治性の根管治療の場合などの歯根嚢胞の広がりについてはCTの算定の適応に入りますか?...

歯科診療報酬 画像診断

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。